
アジア線はビジネスクラスとエコノミーとプレエコしかありません。
プレエコはシートが広いだけで、機内食はエコと一緒です。
ビジネスクラスはマイルだと2万マイルくらいでアップグレードできます。
プレエコはシートが広いだけで、機内食はエコと一緒です。
ビジネスクラスはマイルだと2万マイルくらいでアップグレードできます。
が、5時間ほどのフライトでビジネスに乗るのももったいない気がして。
エコに乗ってもファーストクラス扱なので、ラウンジなども使えるし。
深夜便なら機内で食事も要らないくらいです。
寝る気満々でメイクを落として、歯磨きしてシャワーを済ませて搭乗しているので、機内サービスのドリンクもあまり要らないくらいです。
が、ぐっすり眠るため白ワインをいただきました。

お食事のときは赤ワインをいただいてみました。


朝ごはんにしてはボリュームがある感じかも。


チキンとサラダと紙コップは味噌汁。








チキンカレーと言っていたような。
クアラルンプールから日本は7時間越えなので、軽食サービスは2回。




ディナーのあとのハーゲンダッツ。


JAL機内限定の紅茶のタルト。
チキンカレーはディナーだったのか?

朝ごはんカナ?サンドイッチも出ました。
これは往路の軽食です。



