
第13回ガラスびんアワードの最優秀賞はチョーヤ梅酒株式会社の「CHOYA PREMIAMU GOLDEN BALANCE原酒」。
速報的にUPしておきます。
手が空いたら詳細と不足画像を追記します!
速報的にUPしておきます。
手が空いたら詳細と不足画像を追記します!

本日はガラスびんアワード授賞式に伺いました。
第13回ガラスびんアワード最優秀賞
チョーヤ梅酒株式会社
「CHOYA PREMIAMU GOLDEN BALANCE原酒」。
優秀賞 株式会社伊藤園
「TULLY'S COFFEEBARISTA'S GIFT ANNIVERSARY 無糖」
優秀賞 株式会社 稲田本店
「IKU'S SHIRO」
リリー・フランキ―賞 八海山醸造株式会社
「八海山300ml」シリーズ。
富永美樹賞 小林製薬株式会社
「Sawaday香るStickパルファム」。
日本ガラスびん協会特別賞 霧島酒造株式会社
「黒霧島・白霧島・赤霧島」
機能・環境省サントリーフーズ株式会社
「共通軽量リターナルびん」
日本ガラスびん協会特別賞富士ミネラルウォーター株式会社
「富士ミネラルウォーター780mlリターナルびん」

ガラスびんに入ったドリンクや食べ物は環境に優しいし、味も美味しいし、リサイクルできるということで、人気がでてきているそうです。
リリーフランキ―賞は八海山醸造株式会社「八海山300ml」シリーズ。

富永美樹賞は小林製薬株式会社「Sawaday香るStickパルファム」。
日本ガラスびん協会特別賞は霧島酒造株式会社「黒霧島・白霧島・赤霧島」
¥

優秀賞は株式会社伊藤園
「TULLY'S COFFEEBARISTA'S GIFT ANNIVERSARY 無糖」
「TULLY'S COFFEEBARISTA'S GIFT ANNIVERSARY 無糖」


機能・環境省サントリーフーズ株式会社「共通軽量リターナルびん」

日本ガラスびん協会特別賞富士ミネラルウォーター株式会社富士ミネラルウォーター780mlリターナルびん」
ガラスびんに入ったドリンクや食べ物は環境に優しいし、味も美味しいし、リサイクルできるということで、人気がでてきているそうです。
受賞認定メダル


リリー・フランキーさんはおしゃれだし、トークが面白い。
今年のトークはちょっとエロもあり、東京タワーの秘話あり。
で、楽しませていただきました。
八海山はリリーさんのお母様がお好きな酒でもあるそうですよ。
速報UPなので、後で詳細を追記します。