コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【恩納村】おんなの駅なかゆくい市場

2022-05-29 | 旅 沖縄県

おんなの駅??
女性専用の道の駅?

ではなく、恩納村のおんな。
恩納村の道の駅は「なかゆくい市場」があり、日常の生活用品や、お土産物、ご当地グルメなどが食べられる沖縄本島で1番人気の道の駅のようです。

珊瑚の妖精のさんなちゃん

道の駅とか市場とか元々興味がない私でさえ、だなかったので市場好きな方には堪らない場所と思います。

恩納村という地名は昔、友達が転勤で住んでいたから荷物や手紙を送った事があるのです。
ゼネコンに友人が多いので、沖縄に転勤していた友人は何人もいました。

あるからうん10年経ち沖縄へ激リピするようになり、あ、なんか知ってる!という地名がたくさん。
恩納村にある漁港?
お友達が好きな風景とのこと。
生憎の雨で外には出ていませんが、雨でもこんなに綺麗なのだから晴れていたらさぞ綺麗でしょう。



恩納村の野菜がめちや安くて、思わず買いそうになりました。
セロリの束!もしかして、葉の方をよくてねるのかな?



島らっきょも結束されて販売。

大きなゴーヤが❤️

青いバナナも普通に店頭に並んでます。

青いバナナを焼いて食べるのをいつかやってみたい。

おんなの駅「なかゆくい市場」






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【北谷】夕日が見えるオーシ... | トップ | 【瀬長島】日本初上陸!バブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 沖縄県」カテゴリの最新記事