コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

しまむら・アデイダス スニーカーでスポーツスタイル!春色 adidasをGET!

2016-01-30 | ファッション&インテリア

実は何気にしまパトしてまして。。。しまむらアプリも入れている私。

グッズとサンダルやレインブーツ、花柄スニーカーほかハリスツイード製品などなど、何気にしまむら商品で囲まれている私。


ふむふむ、今週はSportsスタイルなのね!

でも、私、本当は花柄スニーカーを見に行ったんですよ。
去年の花柄スニーカーはちょっと汚れてきたし~。
今ブームなの?!実は日常愛用していた「しまむら」
去年の花柄スニーカーのブログ記事

花柄スニーカー!GET!
と、勇んでしまむらへ行ったのですが、イザ店頭で私の目を奪ったのは。。。。

adidas NEO
2種類ありました。

『adidas NEO』シリーズ、チラシではそんなに惹かれてなかったはずなのに
実物みたら胸キュン!
惚れちまったぜ!イチコロだぜ!

★adidas CLOUDFORM  VS  CITY  W 5800円(税込)

買っちまったぜ!
可愛すぎる~~~~~!!ツボ!!
これに合わせてバッグまで一緒に買っちゃたぜ!

もともとパステルカラーが好きなんですが、このグリーンの紐が可愛い

今私がジムで履いているシューズは黒×ピンクなのですが
2016春はグレー×黄緑色で行こう!

黄色に近い黄緑の春らしいパステルカラーがキュンキュンしちゃう。
今年は街中でスニーカースタイルが流行していて、スポーティファッション以外にも合わせちゃうらしいよ。

adidasは子どもの頃のジャージから愛用している大好きブランドなのです。
スポーツクラブで履くシューズはもちろん、ブーツやパンプスまでadidasを愛用している私。
なので、一目見てこれはいい!と迷わずGET
グレーと黄緑?色のカラーが可愛い


『adidas CLOUDFORM  VS  CITY  W』 とのコーデイネートがいろいろ浮かん走りたくなる感じ
★adidas CONEOQT4,800円
adidasらしい定番が今風になって街中を歩くには最適じゃないかな
こちらのグレーも迷った!


私が買ったのは「広告の品」記載の
★adidas CLOUDFORM  VS  CITY  W  5,800円(税込)
黒、紺、グレーの3カラーあります。
・黒×ピンク
・紺×オレンジ?
・グレー×イエロー
サイズは22.5~24.5㎝まで。

ウェアに合わせたり、アウトドアで使いやすいグレーを選択。
今私が使っているシューズが黒×ピンクということもあり、目先の違うカラーが欲しかったの~


お友達の話ではグレーが人気で在庫がなくなってきているらしい。
私はグレーをGETできてラッキー

在庫あればお取り寄せできるから店員さんに聞いてみてね。
クレジットカードは1回払いのみ利用OK。
しまむらのレジ袋は1枚1円で買い取ってくれますよ。
返品・交換はレシート持参で1週間以内。







しまパトは定期的にして、しまむらのアプリチェックは必須だね!
広告の品のスニーカー1,200円のコーナーに花柄スニーカーも1,200円であった!
やっぱりチラシ掲載期間中に花柄スニーカーも買うべきだったか?!

私は、2016年はスポーツスタイルで行きます!
adidasスニーカーを履いてコーデイーネートを記事にしてみますね!
買ったスニーカーに合わせていろいろ買っちゃった




何気に私のブログはしまむら記事多かったり(^^ゞ
しまむらの店舗数が多い地域でJRの駅前のファッションビルに入ってるから、しまパトしやすいってのもあるんだけど。
福袋キャリー記事は今も毎日、高アクセスいただいてます


しまむら公式サイトはこちら
http://www.shimamura.gr.jp/shimamura/

スマホ用アプリも入れてるし、LINEでしまむらとお友達になってます。





しまむらアプリもおすすめ!
https://itunes.apple.com/jp/app/shimamura/
iPhoneアプリはこちら

ファッションセンターしまむら八王子東急スクエア店
 〒192-0083 東京都八王子市旭町9−1
八王子駅北口出口から徒歩約3分
京王八王子駅中央口出口から徒歩約5分
042-643-7020
営業時間 10:00~21:00  



私はいつも東急スクエア店なのだけど、検索したら八王子市ってしまむらがたくさんあるんですね!6店舗ありました。
今度、狭間店にも行ってみます

 

 

食べログ グルメブログランキング  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『東京リッチ石焼 駅舎版』... | トップ | 木曽サぁイコー!木曽漆器サイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファッション&インテリア」カテゴリの最新記事