![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/e7083f212d1f5e919cb7603e29a675be.jpg)
いい大人で子どもいないのだからいい加減ハッピーセットは卒業しようと思っていたのに、時間調整で入ったマックでついつい。。。「ハッピーセット」。
コーヒーが飲みたくて入ったのにMILK。
ハッピーセットが憎いのはコーヒーはセットにできないのでハッピーセットはいつもMILK。
ハッピーセットをお願いするときに、ひとりごとで「マイメロのレターセットでありますように💛」
とつぶやいたら、レターセットでした
子供もいない大人だけの時間帯の店内でしたからそんな神対応していただけたと思うんですけど、「大きなひとりごと」もつぶやいてみるものですね(^_-)-☆
2月17日からスタートしてるのは知ってたんですが、出先での時間調整でもないと選択しないようにしているハッピーセット。
キティも好きだけどマイメロも好き💛
マイメロが可愛い💛
先日、一日だけ開催されたサンリオエキスポ前夜祭=「SANRIO EXPO 2017」が2月6日からスタート!「SANRIO EXPO 2017 PREVIEW」のレポ♪
このときの土産のひとつの「BEMES JAPAN HELLO KITTY」のトートバックもお気に入り。
大人も持てるデザインがたくさんグッズに増えてくれると嬉しい。
(子供向けでも私は気にせず持つけどww)
レターセットとはいいうものの小物入れ的サイズ。
印鑑入れとか、コスメのパレットにして自分で好きなカラーを入れてカスタマイズしてみるもありかな。
ピアスなどアクセを入れたりピルケースもあり。
可愛さに釣られてついついGETしてしまうキャラもの。
ハッピーセットって実は大人購入率も高いんだよ。
子連れじゃなくても堂々とお願いしちゃおう