K.ViNCENT は持ち帰り30分以内でないと販売してくれないケーキがあります
以前から気になっていたものの、30分以内に持ち帰れる場所に自宅はなく・・・
身内のマンションは30分以内で持ち帰れる場所なので、引越前に食べておかなくては!とケーキを買ってからマンションの片付けに行くことに
荷物もすべて運び出し、お皿もないので紙ナプキンをお皿にいただきました。
苺ショート 680円 こちらはシーズナブルのようです。
お持帰り30分以内マークはなかったので、お持帰り30分以内のチョコレートケーキにしようと思ったのですが、苺ショート大好きな私、今食べておかないと後悔しそうなので購入。
久々にボリュームたっぷりの苺ショートでテンションがアップ!
チョコレートがお得意なだけあって、ちょっとリキュールが効いたクリーム。
上段はあまり気にならず食べ進みましたが、下段に行くにつれしっとり感が増してきて・・・リキュールの効いたスポンジはちょっと苦手なので上半分だけでよいかも。
大粒の苺で2種類使用?甘さのある苺とサッパリと酸味が利いた苺の2味あったような気がします。
680円というお値段はお店のケーキの中では一番高め設定ですが、満足度が高いショートケーキです。
そして、一番食べてみたかったアメール80% 600円。
トロットしたガナッシュはフィルムをはがすときに触っただけで、ガナッシュに模様がつくほどデリケート。
フォークを入れると、柔らかくフニャッツと崩れます。
一口食べて、その濃厚で芳醇な味に感動。
わーおいしい!!!!ここはチョコレートケーキがおすすめです。
チョコレートビスキュイ、ムース、ガナッシュと層になっている場合、好みの味でなければ完食できないことも多いけれど、こちらのは軽々食べてしまいました。
ショートケーキとアメールを完食した後は、なんともいえない満足感。
場所的に激しくリピことはないですが・・・機会があれば是非食べたい。
そんなK.ViNCENTのアメールとショートケーキでした。
本日のおまけ画像
夏目漱石の生家は早稲田駅のそばにあったようです。
地下鉄東西線早稲田駅を出てすぐにある夏目坂は夏目家が自分の姓を名づけて呼んだことが始まりとのこと。