![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/8044a7ad4a4bc15834ab16fbbdbe3e49.jpg)
ゴールデンウィークの始めに立川IKEAへ行ってきました。
北欧風のミートボールが食べたくなりました。
モノレール立川北(徒歩10分)で降りるか、高松(徒歩7分)で降りるか。
高松まで行き戻る感じにしました。
高松まで行き戻る感じにしました。
高松駅からIKEAまでの間は何もないのですが、立川北からだと途中にグリーンスプリングスもあるので、経由して散策しながらがおすすめかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/d9fd8576c0ea8e62a4d26c3cc62632c5.jpg?1620387209)
グリーンスプリングスもおしゃれはおしゃれですが、二子玉川のミニチュア版な感じで一瞬で終わるのですが、立川にこんな場所がある意義は大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/3553d889e95d6f9ebbbe70b9e28d8f36.jpg?1620387209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/3553d889e95d6f9ebbbe70b9e28d8f36.jpg?1620387209)
周囲はオフイスが多く、立川は勤務地として人気です。
グリーンスプリングスはオフィス街にある公園なイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/ed19f543c53db247375ece187d76afec.jpg?1620387209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/ed19f543c53db247375ece187d76afec.jpg?1620387209)
途中で見つけたマンホール
多摩都市モノレールは
初乗一区間が200円越えの運賃は東京の中では高額だと思います。
モノレールで行く立川は新宿へ行くより高くなる運賃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/7e1238167152d25de7659b95492f9a36.jpg?1620387209)
初乗一区間が200円越えの運賃は東京の中では高額だと思います。
モノレールで行く立川は新宿へ行くより高くなる運賃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/7e1238167152d25de7659b95492f9a36.jpg?1620387209)
多摩都市モノレール沿線で有名な場所は多摩センター(ピューロランド)、明星大学、中央大学、帝京大学、多摩動物園、高幡不動尊、立川、玉川上水、万願寺(土方歳三菩提寺)などで地味と言えば地味な路線。
多摩都市モノレールは2両編成で、沖縄のゆいレールも2両編成ですが、ゆいレールの2両分が多分、多摩都市モノレール1両分。
小さいと思っていた多摩都市モノレールより一回り小さくて混雑も那覇空港から牧志くらいまでなので、観光客利用が多いなという印象で、沖縄の車社会を感じました。
そんな多摩モノレールで高松駅からIKEAまで。
IKEAは甘いジャムがのった北欧風のミートボールが好きなので、ミートボールなど北欧料理が食べたくなると行く感じ。
IKEAは甘いジャムがのった北欧風のミートボールが好きなので、ミートボールなど北欧料理が食べたくなると行く感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/8cedb780f8c9c25da0e561aab9e8d00d.jpg?1620387212)
仕事帰りなんとなくIKEAへ。目的は食事。
コロナ禍でも営業はしてます。
もちろん、アルコールの提供はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/1e60c907db61a4a8818c47a65f27a2eb.jpg?1620387212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/1e60c907db61a4a8818c47a65f27a2eb.jpg?1620387212)
ミートボールと思っていたけれど、カレーが美味しそうだったのです。
トンカツがのったカレーはなんかおしゃれなネーミングだった気がするけど、何て名前だったか覚えてません。
トンカツがのったカレーはなんかおしゃれなネーミングだった気がするけど、何て名前だったか覚えてません。
499円?くらいだったと思います。
メニューがよく変わるのでこれは4月のかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/889016304913a1f5a5fde4f667ae13fc.jpg?1620387212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/889016304913a1f5a5fde4f667ae13fc.jpg?1620387212)
ポスターは心ときめく画でしたが、実物はときめかない💦
ソフトドリンク飲み放題はつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/9cb9c9884bc57caaf7ee8cce10b79e88.jpg?1620387215)
時短営業なのもあり、メニューは縮小され限定されていました。
お目当てのミートボールはありました。
IKEAカラーのスイーツを期待していたけれどなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/78da6dbab732c68a0cb22cab54f80e3f.jpg)
お目当てのミートボールはありました。
IKEAカラーのスイーツを期待していたけれどなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/78da6dbab732c68a0cb22cab54f80e3f.jpg)
コーヒーはブラックよりカプチーノかカフェラテが正解かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/bb55e5a9a7c94b765a536febf2aa74ab.jpg)
食事の後に1階のカフェで50円ソフトクリーム。
IKEAカラーのブルーなソーダとバニラのミックスもありましたが、バニラにしておきました。
IKEAカラーのブルーなソーダとバニラのミックスもありましたが、バニラにしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/8044a7ad4a4bc15834ab16fbbdbe3e49.jpg)
ファーレ立川アートかな??
お友達が詳細を私のインスタ→https://www.instagram.com/fuekitty/
にコメントしてくれました。
グリーンスプリングスの入り口で見かけたアートが綺麗でした。
立川駅北口はアートがたくさん並んでいて美術館みたいになっていて驚きました。
お友達が詳細を私のインスタ→https://www.instagram.com/fuekitty/
にコメントしてくれました。
グリーンスプリングスの入り口で見かけたアートが綺麗でした。
立川駅北口はアートがたくさん並んでいて美術館みたいになっていて驚きました。
イケアレストラン立川
平日 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
土日祝 10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
※当面の間、酒類の提供を休止。
IKEA Family、IKEA for Businessメンバーの無料ドリンクバー提供時間は平日11:00~12:00、土日祝10:00~11:00まで。
多摩都市モノレール
高松駅より徒歩7分
平日 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
土日祝 10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
※当面の間、酒類の提供を休止。
IKEA Family、IKEA for Businessメンバーの無料ドリンクバー提供時間は平日11:00~12:00、土日祝10:00~11:00まで。
多摩都市モノレール
高松駅より徒歩7分
立川バス
災害医療センター/災害医療センター東より徒歩1分