コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【京都】團斗(マルト)は町屋をリノベしたオシャレな大人の居酒屋はコロナ対策もしっかりしたお味噌料金料理を楽しめる店

2020-11-28 | 旅 京都府

京都ランチ。
いつ行っても混んでる京都。
コロナ禍でも混んでます。
京都はランチといえど予約が懸命。

京都は必ず予約をして店を確保してから観光を考えます。

京都で何度か大渋滞に巻き込まれ、飛行機に乗るためのリムジンバスに乗れないかも?!という事を何度か経験してます。

四条烏丸に佇む京町屋。御味噌×和食×美酒を堪能 贅沢食材を楽しめる。【完全個室】なカウンターもある店。

京町屋をリノベーションし、誕生した『御味噌』×『美酒』を楽しめる大人の隠れ家。
全国各地から取り寄せたお味噌のバリエーション豊かな料理と、厳選した美酒で癒しのひとときをを過ごせる雰囲気賀良いお土産だなと予約済み。


ランチはテイクアウトは予約なしで良いようですが、イートインは予約のみ受付らしく、この日の私が訪問した時間は貸し切り状態でした。   
予約なしの方はお断りされてました。

私は味噌すき焼き御膳を予約してました。

日本酒や焼酎がたくさんでお酒にこだわってるのが肌とめで分かります。

お水ですが宝焼酎のグラスで😆



秘伝の味噌が入ったわりした。
味噌感はあるけど、お肉と相性が良い味わい。

お肉のボリュームがすごくてごはん残してお肉食べました。

食べ過ぎました。
でも、美味しかった。

このランチはメチャおトク。
夜、日本酒を飲み比べしながら過ごしてみたい店。

ランチの3,500円コースや4,500円コースも気になります。

カウンターがあるしコロナ対策もしっかりしてるし、ランチは予約しか受けないというのもコロナ禍だから?安心出来ます。



町屋の前にバイクが何とも映えます。


團斗
050-5595-3320
京都府京都市下京区高倉通仏光寺上る西前町377-1 
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26030419/





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都】 映えスポット「白... | トップ | 【新百合ヶ丘】ふたたびの『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 京都府」カテゴリの最新記事