![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/14248f2d47e13a7bfcd73db0a09c31a8.jpg)
絶対行きたかった絶景カフェ。
オーベルジュのレストランを兼ねているカフェ。
絶景好きで絶景ば場所で飲食することが旅で一番好きな私。
観光はここ!と決めたところ以外ほとんど行くことはなく、あとはご当地の美味しいお店と絶景レストランを重視してます。
石垣空港からレンタカーで迷いながらも(ナビを信用してないのでたまに無視して気分で曲がったりするから)たどり着いた玉取崎展望台。
展望台からの風景も素晴らしかったけれど、風景だけてお腹いっぱいにはならないので(笑)お食事へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/721a44076489dd581020d2c4ff038f73.jpg)
石垣島の多くはこんな山の中的な道路が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/b75d238cb904bd1248c600c67154e717.jpg)
夏に行った竜飛崎を思い出した草の道の先にお目当てのレストラン。
島豆腐御膳も気になりましたが、石垣牛に負けました。
「手作りゆし豆腐と石垣牛どん」をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/1149c632ab7b4c3ad46399e7661d0dd1.jpg?1635115950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/1149c632ab7b4c3ad46399e7661d0dd1.jpg?1635115950)
テラス席が眺めがよくて最高ですが、この日の石垣島は雨と風がすごくてテラスで食べるのは難しいので店内で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/3668c9b1b9d06131a257d16a4dc9882d.jpg?1635115951)
太平洋が見えているのでしょうか。
のでしょうか。
絶景過ぎて一日いたいくらいの場所。
オーベルジュだし、今度はここに泊まりに来たい。
のでしょうか。
絶景過ぎて一日いたいくらいの場所。
オーベルジュだし、今度はここに泊まりに来たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/ac2c53e06085e399ad8fb71b2aae2cce.jpg?1635115950)
モダンな店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/864615de4f0a2698db5f0c204a22c5f3.jpg?1635115950)
ウエィテイングスペースなのでしょう。
眺めのよいソファコーナーも素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/d7308df7c6bac189010a504f03a9acec.jpg?1635115950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/d7308df7c6bac189010a504f03a9acec.jpg?1635115950)
石垣島ではもずく酢はよく出てきます。
普段、もずく酢苦手だから食べないのに石垣島のもずくは柔らかくて細めで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/d91aa13573973416a0d9367606f2c237.jpg?1635115950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/d91aa13573973416a0d9367606f2c237.jpg?1635115950)
石垣牛どん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/13a5f32bbcc3d48acde138f01057a984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/13a5f32bbcc3d48acde138f01057a984.jpg)
京都のような白だしの色合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/9d62a76ad82be6e49a70c881b84dfb5b.jpg?1635115954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/4b7200d105f455c5f3edce55b6ef3ff7.jpg?1635115954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/edf47b06b8d7bde0d6c2a589481baece.jpg)
絶景を眺めながらのランチは最高!
こちらはディナーよりランチの方が眺めがよいと思うので、ランチがおすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/ba4cf661925c604ab2befac7a75b6998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/3f2978ef74aa2ff98e10292a19ddf800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/48358676ff970abf351406ac7fd1259c.jpg)
コーヒーはWedgewoodのワイルドストロベリーブルーのカップ
店内の窓の風景がまるで風景がのよう。
絶景過ぎる素敵レストラン、またいつか訪問したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/394ea5a02bb1bfe9793a41bf1dbbc4ac.jpg)
次は絶景テラスでお食事できる気候でありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/a82b22432b802df756c9485c4ee0fc1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/bead36e1e7f82c1be51cb679f4fa7615.jpg)
SeaForest(シーフォレスト)
住所:沖縄県石垣市伊原間2-736
アクセス:空港から車で約20分、
市街地、石垣港から車で約40分
電話番号:0980-86-7301
営業時間:11:30~16:00
定休日:火曜、水曜
住所:沖縄県石垣市伊原間2-736
アクセス:空港から車で約20分、
市街地、石垣港から車で約40分
電話番号:0980-86-7301
営業時間:11:30~16:00
定休日:火曜、水曜