コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

新商品クリンスイの最上級モデルCSP701

2013-05-18 | ファッション&インテリア

我が家の水道は浄水器がついているのですが、最新の浄水器だと進化しているのではないかなと、クリンスイさんの最新浄水器モデルをお試ししてみたいと思いました。

新商品クリンスイの最上級モデルCSP701は今年4月に発売されたばかりの最新モデル。

★クリンスイCSP701
・材料の種類:ABS樹脂
・ろ材の種類:中空糸膜(ポリエチレン)、セラミック、活性炭
・ろ過流量:1.6L/分
・使用可能な最小動水圧:0.07MPa
・ろ材の交換時期の目安:3ヶ月(1日10L使用した場合)
・容器本体サイズ:幅124mm×奥行132mm×高さ79mm
・質量(満水時):310g(満水時430g)

なかなか優れものでほとんどの蛇口対応とのことで、我が家の蛇口にも大丈夫とかなり期待していたのですが。。。とても残念なこと非対応。。。ガーン

外箱に記載されている「シャワー蛇口」になるため取り付け付加。

キッチンの蛇口がだめでも洗面台とか、一番気になっているお風呂の蛇口にはどうなの??我が家はすべての蛇口がシャワー蛇口なのでした。


1:業界NO.1の浄水能力
2:適切な水量や、カートリッジ交換時期をデジタル表示
3:製品の汚れと傷を防止する「汚れ防止コート」

サイトを見ると取り付け方法も丁寧に記載されています。http://www.cleansui.com/shop/info/installation1.aspx

※この写真と同じ蛇口は取り付けられませんのでご注意ください。

我が家の蛇口という蛇口は皆シャワー蛇口でしかも浄水器付なのですが、CSP701も取り付けられるハズと思ってしまったのでしたが、我が家の蛇口は数少ない取り付け不可タイプです。

 

付属のアダプターで取り付けられないタイプでも、別売オプション部品で対応できる場合もあるそうです。詳しくはクリンスイサービスセンターSC係(0120-086-886)までお問い合わせください。と記載がありましたが、我家はシャワー蛇口なのでした。残念です。

家計にもやさしい浄水器

環境にもやさしい浄水器

道水を飲む、というエコ

家族の人数で計算

ミネラルウォーターを買って飲んでますが、水道水を飲むということはエコなんですよね。

水道水は実はミネラルも豊富なのだそうです。

コンパクトなカートリッジですがトータル900Lの浄水が可です。
1日10Lの使用で3ヶ月でカートリッジ交換が目安。
カートリッジ1本で 2Lペットボトル450本分。
業界NO1の浄水能力のクリンスイ独自の高機能カートリッジで安心。

カートリッジ浄水器を検討中の方、ぜひチェックしてみてください。

浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中

 

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うなぎの老舗 横濱八十八(や... | トップ | 仙台駅でずんだ餡パフェ@喜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファッション&インテリア」カテゴリの最新記事