久しぶりに箱根に宿泊しました。
密を避けずらし旅。
ロマンスカーで鉄道旅。
宿泊は箱根湯本富士家ホテル。
以前は塔ノ沢に宿泊して、塔ノ沢もよかったけれどなんかね箱根湯本からさらに奥に行くのは面倒で、箱根湯本で宿泊するなら富士屋だなと。
観光はほとんどする気がなかったので、お食事とお茶で終わった旅(笑)
箱根といえば湯葉のお店。
箱根といえば湯葉のお店。
というわけで、宿泊するから先に番号札を取って時間を聞いてホテルへ戻ったり、箱根まんじゅうを食べたり。
温泉まんじゅうはよくあるけれど、このタイプが可愛い💛
八王子の都まんとくりそつです。
八王子の都まんとくりそつです。
あじわいもほぼ一緒ですが、お値段は倍です。
はこね♨の焼き印が可愛いのでよき💛
1個70円でばら売りで買ったけど、可愛いので結局箱買い(笑)
はこね♨の焼き印が可愛いのでよき💛
1個70円でばら売りで買ったけど、可愛いので結局箱買い(笑)
このおまんじゅう好きなんです。
札幌にも丸井今井百貨店におなじような「とうまん」というのがあります。
全国に同じものは売られているけれど、たぶん、八王子の都まんが日本一お安いと思う。ちなみに1個35円。
ただし単品売りはしてないので10個350円から。
都まんと同じ味なのに~と思いつつ、可愛さにやられて買ったのでした。
菊川商店 (きくかわしょうてん)
0460-85-5036
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-17
交通手段
箱根湯本駅前 徒歩2分
箱根湯本駅から60m
営業時間
[月~金]
8:00~18:00
[土・日・祝]
8:00~19:00
定休日 木曜日(祝日の場合は、変動あり)
0460-85-5036
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-17
交通手段
箱根湯本駅前 徒歩2分
箱根湯本駅から60m
営業時間
[月~金]
8:00~18:00
[土・日・祝]
8:00~19:00
定休日 木曜日(祝日の場合は、変動あり)
お店の前にベンチが2つあります。
ので、単品で買って熱々のうちに食べられます。
もちろん、冷めても美味しいです。
ほんとは菊川商店の裏側にあるカフェに行きたかったけど、休業中でした