goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ハイアットリージェンシーのペストリーショップの苺のショートケーキ

2018-10-06 | 食 スイーツ・お菓子・パン

ハイアットリージェンシーは何度かお食事に行っています。
新宿はJR新宿駅からは遠い場所に高級ホテルがありますが、どのホテルも15分~20分間隔で新宿駅とホテルを結ぶ巡回バスがあるのでそういう点では便利かも。

ハイアットリージェンシーは都庁の向かい側にあるのに、なぜかハイアットをパークハイアットと勘違いして行ってしまったというドジな私。

Eパークスイーツガイドでオンライン予約ができるというので、予約してみたペストリーブティックのケーキ。
ホテルの宿泊客しかあまりケーキを買わないのでしょう。
フォークはおつけしますか?は聞いてくれましたが、当日は雨でしたが雨よけカバーはおかけしますか?の確認はなし。

確かに、ハイアットまで行かなくても新宿駅前に百貨店がたくさんあるのですから。(笑)


☆イチゴショート

お値段は特別高いわけではなく、4号サイズで2,700円。

イチゴショートが大好き🍓
スイーツの中ではイチゴショートとモンブランに目がない。
基本、シュークリーム、プリンイチゴショート、モンブラン、チーズケーキ。
それ以外のスイーツはあまり選択しない私です。

いろんなお店の苺ショートを制覇しています。
たまにはホテルメードの苺ショートを食べてみます。

ホテルスイーツなのにちょい残念な昭和感色濃い銀のトレイ。
イマドキこの銀トレイはないなぁ。あってもいいけど写真には映えないなぁという感想。

そして、のっているイチゴの鮮度がイマイチ。
売れ残り?的な香りを漂わせるフルーツ。

 

ハイアットリージェンシーから新宿駅への道は屋根がない部分も多いので、地下街へ入るまでのわずかな時間でしたが紙袋はかなりびしょびしょになってしまったのでした。


巡回バスが行ってしまい20分待つので歩いた方が早いと思ったけど、やっぱりバス待ちするんだったな。

 

酒肴「omborato(おんぼらあと)」/ハイアットリージェンシー東京

キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ(新宿)

 ハイアットリージェンシーのロビーの大きなシャンデリアはおしゃれで好き。

味わいはいたって普通。そういうい意味でパーフェクト。
ホテルケーキの味わいです。


Pastry Shop (ペストリーショップ)
お問い合わせ
03-3348-1234

東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアット リージェンシー 東京 2F

交通手段
・新宿駅西口より徒歩約9分
・地下鉄大江戸線都庁前駅A7出口C4連絡通路直結(6:00~23:00)
・地下鉄丸ノ内線西新宿駅より徒歩約4分
都庁前駅から149m
営業時間 10:00~21:00




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀座でおしゃれな焼肉ランチ♪... | トップ | アフタヌーンティーリビング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事