![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/1fac44eb20f8bf710f41abcfcbf2513a.jpg)
東北新幹線の乗るときにおやつを迷って、東京ばな奈。
くまのプーさんを買いました。
2022年5月27日から発売しているそうです。
東京駅で見かけたことはあったけど、東京ばな奈はそんなに好きじゃないのでスルーしてました。
新幹線のおやつにちょうどいいかなとくまのプーさん、4個入り680円を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/300085c4e1de3cc727f109276934aa61.jpg?1669812020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/300085c4e1de3cc727f109276934aa61.jpg?1669812020)
プーさんが大好きなはちみつ香るカスタードクリームとなめらかなミルククリームが入った、はちみつとミルクの味わいが楽しめるダブルクリームと、ふわふわのスポンジケーキが、車内のおやつにぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/c62046189ca9d6831db6ad18d8b025fa.jpg)
4個は持ち運びが嵩張るから、NEWDAYSなどに1個売りあるといいのにね。
お弁当はグランスタの米八でグランスタ限定を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/24cec1767d964436b49f6498acf277c9.jpg)
はやぶさが満席でこまちの席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/4ae83fee755b97aba5cc7f2a5e6b3286.jpg)
はやびさが満席でこまちの席はよくありますが、こまちの端っこ車両になったのは初めてで、人が戻ってきたことを実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/99552deeb7b22bafee7f5763a015877f.jpg)
私はずっと東北新幹線ははやぶさが先頭になって走っていると思っていたのですが、先頭で走っているのは小町だということを初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/3aad9487571892b888e3fd5135385975.jpg)
緑の新幹線、赤の新幹線、青の新幹線とカラフルな車両はJR東日本ならではで白一色じゃないところが好き。