
ブエノチキンという名前は知っていたけれど、浦添市にあるお店はレンタカーがないといけないものと思っていたのでスルーしてましたが、Twitterのフォロワーさんの投稿を見て、ゆいレールで行けると知り行ってみました。
ゆいレール古島駅から徒歩10分。思った以上に近い!
駅前にシェアサイクルもあったので、シェアサイクルなら3分くらいのものでしょう。
ブエノチキンは予約もできるようです。
お店はブエノチキンのテイクアウトの店で、一羽か半身の2種類で、値段は一羽2千円、半身千円。
イートインはチャージ代が100円。
お水と紙皿が用意されています。
ホテルまで持ち帰る前に冷めるので(冷めても美味しいらしいけど)、絶対、出来立てを食べた方が美味しいと思い、イートイン。
ドリンク類はオリオンビールやソフトドリンクが販売されています。

一羽だと黄色のブエノチキンカラーの袋に入れてくれるのか、テイクアウトだからなのか、皆さんブエノチキンカラーの黄色の袋を持って歩いてました。

焼きたてチキンを食べるなら、ビールを飲みたいところですが、ゆいレールで帰れなくなると困るのでやめときました。
おにぎりも売ってる!帰りに気づきました。
でも🍙を買っていたら、チキン半身は食べられなかったと思うので私は買わなくて正解だったけれど、白おにぎりで食べたら絶対美味しいと思う。

おにぎりとドリンクのほか、ゴーヤチャンプルーやフーチャンプルーが販売されていて、かなり良心的なお値段。
缶ビール500円、ソフトドリンク300円でした。

ブエノチキンのロゴカラーのイエローのエコバッグやTシャツなどグッズも販売されていました。

店内にはテーブルとイスが20席くらいでしょうか。


訪問したのは土曜日ですが、今日はいつもより多めの焼いてますとお店の方が仰ってました。



ブエノチキン 浦添店
098-876-0452
沖縄県浦添市内間2-11-15
「浦添市内間1-14-2」から移転。
交通手段
古島駅から624m
営業時間:10:00~17:30