![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/28f1845a89305098963da6179a579145.jpg)
インスタでお友達がミッフィドーナツを投稿しているのを見たのです。
顔はついてないから自分で画像に加えたと記載はあったのです。
顔はついてないから自分で画像に加えたと記載はあったのです。
私は勝手にミッフィドーナツが出たんだ!と思いミスドへGO!
ミッフイではなく、みみりんでした。
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/210430_shimajiro/
こどもチャレンジの、しまじろうドーナツがミスドから販売されていたのでした。
こどもチャレンジの、しまじろうドーナツがミスドから販売されていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/1bd9c62d4555ee339dd5d9c69e0ce2e2.jpg)
しまじろうのドーナツ (税抜)¥160
カルシウム配合のふんわりイースト生地にホイップクリームインしプリン風味のチョコでコーティング。
みみりんのドーナツ(税抜き)¥160
カルシウム配合のふんわりイースト生地にホイップクリームインしホワイトチョコでコーティング。
カルシウム配合のふんわりイースト生地にホイップクリームインしプリン風味のチョコでコーティング。
みみりんのドーナツ(税抜き)¥160
カルシウム配合のふんわりイースト生地にホイップクリームインしホワイトチョコでコーティング。
みみりんは完売でラスイチでしまじろうが残っていたのでした。
お友達はみみりんにミッフイみたいな顔を描いていたらしい。
しまじろうとみみりんドーナツはカルシウム入りだそうです。
カルシウムは子供も大切ですが、大人女子も必要なのでよいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/fe14336ea496f10503824709de6bc86b.jpg)
その昔、ミスドはオサムズグッズが欲しくて、点数カードを集めてはGETしていました。
いつからかオサムズグッズではなくなり、ピングーになり、スヌーピだったり、ピカチュウだったり、しまじろうなどいろいろ変遷してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/28f1845a89305098963da6179a579145.jpg)
ポンデも美味しいけど、ミスドのドーナツはオールドファッションハニーとチョコレート、エンゼルクリームなど昔からあるものが好き。
ちなみに多摩センターはしまじろうの本拠地なので、ベネッセスタードームというプラネタリウムがあります。
しまじろうと記念撮影スポットもあります。
ベネッセスタードームとは?
https://blog.benesse.ne.jp/stardome/
☆輝く星に願いをこめて
「ベネッセスタードーム」は、東京都多摩市にある(株)ベネッセコーポレーション東京本部オフィス内にあるプラネタリウム施設です。「多摩」で活動をしている企業として、地域貢献の一環でプラネタリウムを運営
🌟
※サンリオピューロランドの隣です。
☆輝く星に願いをこめて
「ベネッセスタードーム」は、東京都多摩市にある(株)ベネッセコーポレーション東京本部オフィス内にあるプラネタリウム施設です。「多摩」で活動をしている企業として、地域貢献の一環でプラネタリウムを運営
🌟
※サンリオピューロランドの隣です。
一般公開日は
土・日曜日、国民の休日、祝日、学校の春休み・夏休み期間(平日を含む)。
各回25分前からご入場いただけます。
土・日曜日、国民の休日、祝日、学校の春休み・夏休み期間(平日を含む)。
各回25分前からご入場いただけます。
※予約不可
しまじろうのミスドになったんですね!
モンモン ミスド ココ10年位買っていないわあ!最近 ミスドのコラボ最強ですねえ!
先日2021/1/31頃多摩センターのミスドに行ったけど ピエールなんちゃらコラボ売り切れで買えなかったんですよー
さすが お詳しいですわねえ!
ベネッセ ありました!大きい建物があったわあ 🤭 プラネタリウムなんですね!
初めて知りましたわーーーー
定年になったら 多摩センターの公園に住んで 毎日 サンリオピューロランドに行って極楽湯に浸かりたいわあ!
ステキな情報をありがとうございます
素敵な一日をお過ごしくださいねえ (๑・̑◡・̑๑)
またぜひ、都下にお散歩にきてくださいね!
多摩センターもよいですが、高尾山もぜひ!
多摩センターも昔は三越もあり、ハイソな雰囲気の街でしたが
最近は周辺のお店もぐーんと庶民化した感じです。
ベネッセスタードームも20年以上前から一般開放しているんですが1回くらいしか行ったことがないので記憶がほとんどないんですが💦