![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/a2bf2e41dbc1888e5ef7f52187de0d6c.jpg)
新発田2日目のランチは農家レストランぶどう畑さんへ。
地産地消と食育のテーマパーク「月岡わくわくファームにあるぶどう畑さんは地元の方に大人気の地元野菜、の契約生産者が栽培した旬の野菜や果物を味わえるビュッフェ形式のレストラン。
和・洋・中に郷土料理やデザートと、50種類のメニューが並びます。
お惣菜的におひたしや煮物、豆腐料理など、ヘルシーでやさしい味つけの料理です。大人 1,480円
小学生 800円
小学生未満 無料
小学生無料というのはファミリーになかなか嬉しいですね。
パンもごはんもあるのですが、ランチタイムでも納豆がありました。
これって珍しいよね??
しかもドーンと大きな納豆。
地元の菅谷納豆さんのだったので私も食べてみました。
新発田・菅谷納豆の雪ん子が可愛い。
パスタあり、ドリンクバーもいろいろあって、スイーツもありました。
契約生産者が栽培した旬の野菜や果物なので安心、安全。
好きなものを食べることができるブッフェスタイルは、たくさんの人数で行くときは特にも便利です。
人数が集うと、好き嫌いとかあったり、あれNGとかこれNGっていう場合があり気を遣っちゃいますからね。
50種類以上あるメニューならどれもNGなんて人はまずいないし。
地産地消の美味しいものを好きなだけいただけるわけですから人気もあるはず。
山菜の天ぷらなど、懐かしいおばあちゃんの味わい的お料理もいろいろあってカラダにほっこり優しい。
圧倒的にお野菜のお料理がすごい!
郷土料理ののっぺもありました。
こちらののっぺはあったかかかったです。
わくわくファーム内には、お土産物も売っているし、野菜やお花が安く買えたのでお野菜買って帰ってきました。
子どもが遊べる遊具みたいなところもあったし、ヤギさんがいましたよ。
農家レストラン ぶどう畑
新潟県新発田市月岡408 月岡わくわくファーム内
TEL 0254-21-6111
営業時間 11時~16時(土・日・祝日は21時まで)
※入店は閉店1時間前まで
定休日 12月31日、1月1日
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
新発田の旅のまとめの目次はこちら