
郡山市の中山峠にある茶屋でけんちんうどんを食べました。
街道名物のゆでたて“けんちんうどん”と煮込みうどん・つきたての餅・麦とろめし”などが人気なのだそうです。
鞍手茶屋という名前の由来は元は鞍屋さん?お店の中には囲炉裏があって、大きな鉄器の夜間と、鞍が2つ置かれていました。
テーブル席と小上がり席があり、小上がり席の方が広い感じでした。
人気のけんちんうどんをランチにいただきました。
★けんちんうどん 1,090円(税込)
旨さと満足度でダントツ人気ナンバー1の 絶品40年間磨き上げた秘伝の技と味だそうですが、これが実に旨い。
たっぷりの野菜が上にのり食べても食べても減らないボリューム。
ごま油の風味が聞いたスープも美味しくて、ごぼう、だいこん、じゃが芋、人参といった根菜がたっぷり入って、しかもどれも煮方が絶妙でほっこり美味しい。
根菜を食べているだけで、お腹いっぱいになって来て、だんんぢん
街道名物、自慢の手打うどんと野菜たっぷり、豆腐、コンニャクなどを煮込んだ、味噌味の一品です。
あんこもち 630円(税込)
甘味が絶妙な一品
鞍手茶屋 中山峠店 (うどん / 中山宿駅)
電話番号・FAX
024-984-3774
FAX:024-984-3774
〒963-1304
福島県郡山市熱海町安子島字鞍手山1
アクセス
JR磐越西線 中山宿 徒歩10分
駐車場
有20台
営業時間
月・水~日
10:00~20:00
定休日 火曜日
※火曜日が祝日の場合は水曜日が定休日。
![]() のしのご対応が可能です。(名入れ不可)【仙台駅倉庫出荷】【常温同梱】三万石 ままどおる12... |
![]() はまさき ☆注目の新柑橘☆ 約4玉〜約6玉【佐賀産】食味は”せとか”に似ている柑橘ですね |