コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

蟹三昧と但馬牛の豪華な夕食@富士見屋 珍竹林/山陰ジオパーク女子旅8

2014-11-10 | 旅 兵庫県

外湯7湯を制覇するつもりでしたが、さとの湯が休業日で外湯があって6湯しか制覇できませんでした。

定休日があるなんて!オーマイゴット!

制覇ならず残念。6湯を制覇してお宿へ戻ります。

城崎温泉の外湯7湯めぐり/山陰ジオパーク女子旅7
前回までの記事はおちら


富士見屋さんの別館 山荘 珍竹林 花の間へ宿泊ですが、夕食は本館でいただきます。

お料理のボリュームのすごさに、豪快な盛り付けの漁師メシに慣れている私もびっくり!!なボリューム。
食前酒に白ワイン。
お酒があまり飲めない私も、日本酒を飲みたいぞ!と思う蟹など海鮮尽くし。

おおっつ!蟹スプーンがありますよ!
ニ杯酢もあるし、間違いなくゆで蟹が出るんですね♪
サバの切り身が厚いこと!


鶏さんもなかなかおいしかったんですよ。


お造り盛り合わせも豪豪華
どうみても盛り付けが2人前以上です。

蟹が登場!
え?これ一人前ですか?どうみても2人前以上あるんですけど??なカニさん登場。


ところ狭しと、蟹、カニ、かに。
ゆでカニ、焼きガニ、カニ鍋。

わーこれは絶対食べきるの無理!!




★但馬牛のステーキ
もう、食べれません。

が、さらに今度はのどくろづくし。

★のどぐろの煮魚


★のどぐろの焼き魚

お食事は蕎麦が出たのですが、この蕎麦がおいしい~~
エビ子ものった蕎麦は出石の蕎麦とも異なり、弾力のある歯ごたえのあるなんともいえないお蕎麦。


デザートは梨。


大満足な夕食は、並んだ半分も食べれませんでした。


城崎温泉を散策中に購入した玄さんサイダー。




夕食の後は、山荘 珍竹林の前で焚き火です。

松葉蟹が解禁になったので、この焚き火で焼きカニとかしてくれるそうですよ!
冬は雪の中で焚き火もしちゃうそうです。

城崎温泉広しといえど、焚き火ができるお宿は珍しいと思います。
焚き火で焼く松葉蟹最高でしょうね!


城崎温泉 富士見屋 
〒669-6101
兵庫県豊岡市城崎町湯島730 
TEL:0796-32-2624 
FAX:0796-32-2625
アクセス  
JR城崎温泉駅より徒歩8分
駐車場あり 



 山陰ジオパーク女子旅 鳥取~豊岡~京丹後弾丸鉄旅 目次



旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング
食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グアム滞在4日目ダイジェスト | トップ | ユナイテッド航空のNRTのファ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 兵庫県」カテゴリの最新記事