コジラホテルこと、グレイスリーホテルはたまに行きます。
JR新宿駅から近いので映画を観たりもよくします。
映画館があるせいか、1Fはカジュアルなお店が多くて使い勝手がよいのです。
インドカレーのお店もあるのは知っていたけれど、タンドリ―酒場?入って見ようか?
お友達と立ち寄ってみたタンドリー酒場。
インド料理って食べたことある?って聞かれ、昔はよく行っていたことを思い出しました。
札幌で暮らしていたころインド料理の名店があったし、西新宿でOLしていた頃はランチでインドカレーのお店によくいっていたんです。
タンドリーチキンも好きだし、ナンとカレーも大好き。
夜でもカレーセットもあるんですが、メニューをみると思ったより料理の種類の幅がある。
アルコールの種類も多いので、まさにインド居酒屋です。
カリパリおもしろスナック盛り 390円
面白いのが休憩の玉子のからみたいなプーリーというスナックとパパドゥ。
サルサソースを入れて食べるスナック。
タコスみたいなチップスがパパドゥでお豆で作っているそうです。
パパドゥが美味しくて止まらない♪
生ビールはありますが、インドビールはありません。
インドにもちろんビールはあるそうですが、あまり出ないとかで日本のビールを置いてるそうです。
デトックスパクチーサラダ ナンプラー特製ソース 980円
16野菜のソーラスパイスサラダ 980円
インド語でソーラというのは16という意味だそうですが、お店の名前を冠したサラダは16種類のスパイスを施した特製ソースがセットされています。
ターメリックを含む薬膳的なスパイシーさがハマるドレッシング。
パクチーは一見見た目がパクチー少ないんですが、食べるとしっかりパクチーが香るドレッシングを絡ませてあるタイプで、パクチー感たっぷりなのでパクチ―好きにはたまらない~。
モモ肉のタンドリーチキン 1,580円
タンドリー酒場だし、インド料理といえばタンドリーチキンは外せないです。
ポテトを食べて気付く。ここは揚げ物がどれも旨い!
タンドリーチキンも揚げ加減が好き💛
ガーリック風味のおつまみチーズナン 500円
チーズクルチャというらしいですが、ナンの中にチーズが入ったおつまみナン。
焼け具合が絶妙だし、チーズとナンの分量のバランス最高。
名物料理「ソーラベジタブルカリー 」 800円
まろやかほうれん草のカリー(シュリンプ) 1,010円
バターチキン
竃焼きナン 1枚 280円
ナンが大きくて甘くてミルクパンを食べているような甘さが感じられフワフワ感もよくて美味しい。
これはテイクアウトでも買っていかねば!とテイクアウトにソーラカレーとタンドリーシュリンプをテイクアウトしました。
テイクアウトが出来上がるまでチャイでまったり~。
チャイ
チャイにありがりな薬臭さがなくて飲みやすくて、昔懐かしい給食の温食ミルクを思い出すような懐かしい甘さがでほんわか包まれます。
ランチも営業しているし、夜でもカレーセット単独で頼めるし、お酒も飲めるし、映画の後に立ち寄るのに便利💛いい店見つけた♪
(タンドリー酒場 SOLAH SPICES TOKYO)
TEL・予約 03-3208-2910
東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル 1F
JR 新宿駅 徒歩3分
地下鉄丸ノ内線 新宿駅 徒歩3分
定休日 無休