昭和のケーキの代表はイチゴショートやメロンショート、プリンアラモード、モンブラン、アップルパイ etc…
小学生の頃にケーキ作りに興味を持ち、オーブンを買ってもらい基本のケーキの焼きプリン、シュークリーム、スポンジケーキ、クッキーなどをマスター。
ケーキ屋さんもそれほどない時代ですから、自分で作ることでケーキが身近でした。
その後、ケーキ屋さんのレジのバイトして、いろんなケーキやパンを学びました。
シャトレーゼの工場見学は昔したことがあります。
去年かな、子供の日の和菓子が可愛かったのを思い出し、シャトレーゼに行ってみました。
なんと!大好きプリンアラモードがある!
昭和の代表格なケーキのプリンアラモードが大好きです。
子どの頃はイチゴショートよりも彩の綺麗なプリンアラモードばかり食べていた気がします。
そして、ショートケーキは私の中ではメロンショートでした。
まんまるメロンケーキ 本体価格:370円(税込399円)
見た目がキュン💛まるでメロン🍈
見た目は私好みですが、中味は残念ながら私好みではないので、私は食べてません。
2021年4月23日に発売された「まんまるメロンケーキ」は昨年発売されたときに「可愛いすぎる!」とSNSを中心に話題となったスイーツ。
カスタード入りホイップクリームの上にメロンムースをのせ、中に赤肉メロンゼリーが入った中身も見た目もメロンメロンなケーキはメロンのまんまるとした形で網目やヘタもついてます💛
カスタード入りホイップクリームの上にメロンムースをのせ、中に赤肉メロンゼリーが入った中身も見た目もメロンメロンなケーキはメロンのまんまるとした形で網目やヘタもついてます💛
ナパージュ
メロンムース
赤肉メロンゼリー
バニラ風味カスタード入りホイップクリーム
ふんわりスポンジ
いろいろ楽しめる実に贅沢なケーキ🍈
シャトレーゼの中では高額なケーキではないでしょうか。
メロンムース
赤肉メロンゼリー
バニラ風味カスタード入りホイップクリーム
ふんわりスポンジ
いろいろ楽しめる実に贅沢なケーキ🍈
シャトレーゼの中では高額なケーキではないでしょうか。
なんて可愛い!と思ったのですが、見た目の可愛さと食べるのが好きかというのは別w
私は食べものはどんなに見た目が素敵でかわいくても、食べたくないものは買わない主義なのです。
🍓苺とフルーツのうみたて卵プリンアラモード320円(税別)
頑として昭和のスタメンのひとつプリンアラモードがよき💛
思ったよりスポンジ部分が多くて甘めでしたが、レトロな味わいと昔ならがの見た目のThe 昭和💛最高じゃ~~~プリンアラモード💛
シャトレーゼにプリンアラモードがあると知ったのでシャトレーゼ率高まるかも(笑)
シャトレーゼのヨーグルト
「 しぼりたて牛乳ヨーグルト」
「 生クリームヨーグルト」
「ギリシャ風ヨーグルト」
「 しぼりたて牛乳ヨーグルト」
「 生クリームヨーグルト」
「ギリシャ風ヨーグルト」
「 アロエヨーグルト」の4種類を購入。
契約農場でとれた牛乳を使用した1個税抜70円のお手頃ヨーグルトはサイズ感がよいです。大きなパックより一回分サイズが便利。
私は匂いが強い関東の牧場の牛乳は飲めないのですが、八ヶ岳の牛乳は好きなのです。
多分、気候が北海道と似ているの冬場の餌が同じなのでは??と思ってます。
シャトレーゼ 八王子高倉店
042-644-2230
東京都八王子市高倉町49-3
交通手段
北八王子駅から718m
営業時間 9:00~21:00
042-644-2230
東京都八王子市高倉町49-3
交通手段
北八王子駅から718m
営業時間 9:00~21:00