![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/c82d4c08be5a1fa858053e587a30f945.jpg)
鹿児島県さんとJR九州さんの共同企画『鹿児島プレスツアー』に参加させていただきました。
大好き九州で、これまた大好き!水戸岡鋭治氏デザインの高速船で憧れの甑島を訪問する旅に、今回は個人旅行の『D&S列車』に乗る企画をプラスした3泊4日の九州旅でした。
9月の九州は予想していたとおり暑く、日差しがまるでハワイでした。
汗だくになりつつもまだ真夏のような九州を楽しんできました!
皆様の旅のご参考になるように、私が旅した時点での時刻表やチケットの金額、所要時間などブログ記事には詳細に記載していきます。
鹿児島プレスツアー開始の3日目から記事アップします。3日目★鹿児島プレスツーア1日目
2014年9月7日(日)
8:20宮崎駅(九州高速バスはまゆう号)⇒吉松10:07着
10:10吉松SA~タクシー(870円)JR吉松駅
10:30ぽっぽ亭&鉄道資料館
11:24吉松・はやとの風1号~鹿児島中央12:49着
12:05「はやとの風」嘉例川より、鹿児島プレスツアーに合流
13:42鹿児島中央駅、九州新幹線さくら588号~川内
14:15 川内駅~シャトルバス川内港
15:10 高速船 甑島乗船~16:20長浜港
バス移動
17:00 鳥ノ巣山展望台
夜萩円山公園
19:00 ホテルこしきしま親和館 D&S列車『はやとの風』で吉松~鹿児島中央へ!/鹿児島プレスツアー1
九州駅弁『かれい川』を桜島を眺めながら/JR九州×鹿児島県プレスツアー2
九州新幹線800系ふたたび♪/JR九州×鹿児島県プレスツアー3
水戸岡鋭治デザイン、高速船 甑島に乗る!/JR九州×鹿児島県プレスツアー4
水戸岡デザインの高速船で行く!甑島の夕日/鹿児島プレスツアー5
伊勢エビと鯛の船盛と豪華地元産の夕食@ホテルこしきしま親和館
4日目★鹿児島プレスツアー2日目
2014年9月8日(月)
8:00 瀬尾観音三滝
9:00 武家屋敷通り、手打海岸、吉永酒造
10:40 ~高速船甑島~川内
12:40 まぐろの館(いちき串木野)で昼食
14:00 薩摩藩英国留学生記念館
16:00 鹿児島市内まち歩き「薩摩こんしぇるじゅ」
18:50 JAL 18716便ー羽田20:35分着ホテルこしきしま親和館の朝食と館内探検!/鹿児島プレスツアー7
甑島のスナックユリでカラオケとお酒♪/鹿児島プレスツアー8
UFOに遭遇する手打海岸や吉永酒造『下甑』満喫散策/鹿児島プレスツアー9
水戸岡デザインの川内港シャトルバス『こしきバス』に乗る!/鹿児島プレスツアー10
まぐろぶつ切り定食@いちき串木野 まぐろ館/鹿児島プレスツアー11
黎明の地、羽島の薩摩藩英国留学生会館でお酒の歴史もたどる/鹿児島プレスツアー12
『薩摩こんしぇるじゅ』と散策する鹿児島市内/鹿児島プレスツアー13
鹿児島県
https://www.pref.kagoshima.jp/index.htmlかごしま遊楽館
https://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan/JR九州東京支社
http://www.facebook.com/jrkyushu.tokyoshisha D&S列車物語
http://9stories.jp/
ここからは個人で九州特急で鉄子三昧した旅の記事です!
※小さな画像はクリックすると大きくなります。
1日目★2014年9月5日
8:25 JAL1862便 羽田ー鹿児島10:05
10:33 高速バスはまゆう号鹿児島空港ー吉松10:59 ※運賃720円
11:00 吉松PAからタクシー(870円)ーJR吉松駅
11:49 しんぺい2号(吉松11:49)⇒人吉(13:05)着 自由席
13:20 青井阿蘇神社
14:38 SL人吉14:38⇒八代 16:25 (1,980円)
16:42 肥薩おれんじ鉄道 八代駅⇒出水18:07
18:07 出水着
18:25 出水ー薩摩川内 (八代~川内 運賃2,610円)
19:42 JR 川内ーJR鹿児島中央駅(940円)
20:37 JR鹿児島中央駅着
鹿児島泊 (JR九州ホテル鹿児島)九州特急いさぶろう・しんぺいで人吉へ!/D&S列車に乗る南九州の旅1
人吉で国宝 青井阿蘇神社と足湯/JR九州「D&S」列車に乗る旅2
念願の蒸気機関車「SL人吉」で八代へGO!/JR九州「D&S」列車に乗る旅3
肥薩おれんじ鉄道ふたたび♪くりぶ~と夕日/JR九州「D&S」列車に乗る旅4
鹿児島中央駅(JR九州ホテル鹿児島)から特急「きりしま4号」で宮崎へ♪/JR九州「D&S」列車に乗る旅5
2日目★2014年9月6日
7:37 きりしま4号鹿児島中央⇒南宮崎9:55 (自由席3710円)
10:11 九州特急「海幸山幸」
(往路)海幸山幸 南宮崎10:11⇒南郷11:42 (往復2800円)
(復路)にちなん号(バス)
12:00 飫肥 「服部亭」でランチ
レンタサイクルで飫肥観光
14:05 JR飫肥駅にちなん号⇒宮崎17:30
18:00 宮崎駅(バス)~通り
「フルーツ大野」で白くま
「元祖チキン南蛮 おぐら」でチキン南蛮
宮崎泊日南海岸を走る!『特急 海幸山幸』で飫肥ふたたび♪/JR九州「D&S」列車に乗る旅6
城下町飫肥服部亭でランチ/JR九州「D&S」列車に乗る旅7
嘉納傳助のモデル石炭王・旧伊藤伝右衛門家/JR九州「D&S」列車に乗る旅8
『しあわせ杉』のパワーを飫肥城址で/JR九州「D&S」列車に乗る旅9
城下町飫肥の岩崎神社の鳥居と鉄道/JR九州「D&S」列車に乗る旅10
にちなん号で鵜戸神宮ふたたび♪/JR九州「D&S」列車に乗る旅11
道の駅「フェニックス」で青島海岸を見る/JR九州「D&S」列車に乗る旅12
青島神社と海彦山彦、鬼の洗濯岩/JR九州「D&S」列車に乗る旅13
宮崎産完熟マンゴー入り『日向しずく』/フルーツ大野(宮崎)
本場のチキン南蛮を食す♪@おぐら本店(宮崎)/JR九州「D&S」列車に乗る旅15
マイプラン2日間と鹿児島プレスツアー2日間で4日間の九州の旅。
今回も中身の濃い旅でした。
『D&S列車』まだ制覇できていないので、制覇目指してがんばります!鹿児島県
https://www.pref.kagoshima.jp/index.htmlかごしま遊楽館
https://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan/JR九州東京支社
http://www.facebook.com/jrkyushu.tokyoshisha D&S列車物語
http://9stories.jp/
▼そのほかの九州の列車乗車記事▼
指宿のたまて箱憧れの「IBUTAMA(いぶたま)=指宿のたまて箱」で指宿へ☆鹿児島北薩旅行記10
SL人吉次は乗りたい!SL人吉/JR九州特急で行く!大人女子旅、ななつ星と熊本、長崎の旅12
A列車で行こう!A列車で行こう!三角へ♪/JR九州特急で行く!大人女子旅、ななつ星in九州と熊本、長崎の旅13
特急ソニックくまモン~特急ソニック~プリンセスマリン 九州グッズいろいろ 九州縦断と九州横断鉄道の旅
8特急ソニック☆九州縦断&九州横断鉄道の旅2
九州横断特急九州横断特急で別府から阿蘇へ 九州縦断+九州横断鉄道の旅22
九州横断鉄道で阿蘇・宮地駅へ / 九州縦断+九州横断鉄道の旅23
九州新幹線さくら九州新幹線さくらに乗って鹿児島へ/九州縦断+九州横断鉄道の旅35
肥薩おれんじ鉄道鹿児島県北薩旅行記2☆薩摩おれんじ鉄道で出水から川内へ