
沖縄ではハンバーガーがいい🍔

ハンバーガーが食べたい!

店内が50年代から60年くらいの日本の高度成長期の子供が憧れたザ・アメリカン❣️





北谷のアメリカンビレッジの上の方、宮城海岸の近くです。

東京ではマックのハンバーガーさえ年に片手も食べない私ですが、沖縄では毎日のようにハンバーガーライフ。

ハンバーガーが食べたい!
という事でオススメの二店からバンズも美味しいところという事でゴーディーズに連れてっていただきました。
オンシーズンは1日に300人以上訪れる人気店。
食べログ100名店にも入る、嘉手納基地も近くアメリカ人にも人気の本格ハンバーガー店とのこと。

店内が50年代から60年くらいの日本の高度成長期の子供が憧れたザ・アメリカン❣️

お店のTシャツなどグッズも大人気だそうですぐ売れるので欲しいと思ったら即買いすべし。



テイクアウトも出来るスイーツも美味しいそうです。
席もアメリカン。


座席数も結構ありますが、行列必至の人気店。
たまたま四時過ぎという狭間の時間に訪問したので待ちなしで入れました。
ゴーディーズの近隣は最近、オープンしたお店もありゴーディーズ以外も人気のオシャレなお店があるそうです。

サラダが美味しくてボリュームあって驚きました?
レタスやカボチャなど具沢山。
サラダでお腹いっぱいになりそう。
ドリンクはコーラ。


ハンバーガーの種類も多くて、私が選んだのは肉肉しいパテが二つも入ったダブルバーガーのコンボセット1320円と野菜サラダ550円。


ステーキを食べてるような肉感でボリューミーなのでダブルは女子には多いかも💦
お友達はベーコンバーガーにしてましたが、女子はダブルはなかなか食べきれないかも。
私の大好きアボカドバーガーはメニューにはありませんでした。

ハンバーガーは単品よりセットにするべし。
ポテトはフレンチフライ以外にも選べます。
気分に合わせて変えるもよしです


北谷のアメリカンビレッジの上の方、宮城海岸の近くです。

🍔ゴーディーズ
098-926-0234 沖縄県中頭郡北谷町字砂辺100-530 https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47002074/