![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/b3f4a39c780245398aef841cabd341bf.jpg)
久しぶりに付録買いです。
最近、トートとかステタンとかほんと捨てたん くらい多くて辟易している雑誌付録。
最近、トートとかステタンとかほんと捨てたん くらい多くて辟易している雑誌付録。
雑誌は電子書籍で読む時代になって、美容室でも雑誌ではなくタブレットを渡されお好きにどうぞな時代。
コロナ禍も相まって、雑誌はもはや美容院も病院からも消えました。
欲しい情報は雑誌ではなくネットで得る時代、ホント付録でもないと購入するきっかけにはならないので新聞社も雑誌社も大変。
今回は事前に7netで予約したMonoMaXと、書店見つけていいなと思ったLEEの2冊。
地元のお店で買うことにしているので、通勤経路で見つけても地元で買おうと思った雑誌に限って地元には入ってない。
でも、ありそうな地元の本屋まで行ったらLEEはGETできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/81f84fffa77b040ee2c7dbc0322d83b0.jpg)
LEE リー 2021年 8月号 840円(税込)
【付録】レスポートサック クラフトワーク風BIGポーチ
レスポートサックのポーチ、このサイズはかなり大きい。
レスポのバッグはこんなマチなしポーチがセットになっていることが多いですが、バッグによくついているタイプよりワンサイズ大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/ee501d5ad30a543c1cd4ab2c84e5eae9.jpg)
雑誌がすっぽり隠れるサイズ。
レスポはいくつか持っているけれど、このサイズのポーチは私も初めて。
Marisol マリソル 2021年 8月号にもヒョウ柄のがついてましたが、値段が200円くらい高い。
840円でこの柄なら妥協してよし!(笑)とこちらをGET。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/663718e1744e9e489c67ec9f8d6aa66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/663718e1744e9e489c67ec9f8d6aa66e.jpg)
ただ、レスポのこのポーチは今後いろんな女性誌とタイアップしてまだまだでるので焦って買わず、ご自分が好きな柄で購入するとよいと思います。
私は柄より値段とゆり子さんで買った感あり。
Marisol マリソル 2021年 8月号1080円
【付録】 レスポートサック 女っぷり(R)アニマル柄ポーチ
【付録】 レスポートサック 女っぷり(R)アニマル柄ポーチ
1080円は柄の値段?
7月12日発売のBAILA (バイラ)2021年 8月号もレスポートサックのポーチ狙いで買う予定です。
続いてはキャンパー御用達コールマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/51bc0588b19b4b29a4cef325b789415b.jpg)
MonoMax モノマックス 2021年 8月号 890円(税込)
【付録】 Coleman コロコロ動かせるタイヤ付き ミニチュア収納ワゴン
MonoMaxはデスク回りというかパソコン回りのグダグダしたものを放り込めるから便利そうで購入。
コールマンが好きというより赤が好きという理由。
コールマンって緑のイメージだから赤のコールマンが可愛い❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/debd5f59ebb902d03b3abcb78007e8d7.jpg)
ドレッサーに置けばいいのについ化粧水類はすぐ手が届くところに置きっぱなしにしてしまうわけで💦
大きさがわかるように、やはり雑誌の付録のヨーゼフを入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/de7262abb49774bcd3ef58844c259b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/887d0a254a84977a89381a1082629627.jpg?1625927771)
コロコロ付きなので引っ張って動かせます。なかなか可愛くてよく出来てる。
890円の雑誌の付録としては星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
千円超える雑誌は付録が良くても考えてしまいます。
どんなにハイブランドとタイアップしても所詮、付録は付録。
そのブランドを愛している方はブランドの通常商品を買うと思います。
最近の雑誌の付録で多い保冷バッグはもう買わない。
ステタンもロゴがすぐはがれるし、何より保冷力が付録の域を出ないので、DEEN &DELUCAのステタンは見送り。
お買い物バッグの付録は去年買ったけどペラペラで使いにくくゴミになったので今年は買いません。
でもね、おまけが可愛いとつい雑誌を買ってしまう💦
エコじゃないエコバッグは新品のを何個持ってるのやら💦
付録は所詮、付録!
自分に言い聞かせててるのだけど💦
GLOBE-TROTTERファンの方は多分、これは買うのだろうな👇