この日はケーキが食べたい!という気分で、リウボウのカフェに行きました。
が、ラストオーダ終了で入れませんでした。
テイクアウトするかとも思ったけれど、おもろまちのメインプレスにも行きたかったからケーキを買っても心配なので、おもろまちへ。
おもろまちといえばDFS。
1泊2日用のリモワのスーツケースは免税で那覇のDFSで買いました。
が、それ以降あまり買うものもなく、マカデミアナッツを免税で買ったくらい。好きなルイヴィトンはもちろん免税にはならないけれどあります。
私はフランスが好きで年一くらいでパリに行っていた時期があるので、ヴィトンはほとんどフランスで買っていました。
DFSで見ると値段が衝撃だし、エピが好きだったので今のデザインはあまり欲しいと思えない。
今はブランド品にお金をかけるならカタチの見えない経験にかけたい。
メインプレス那覇はサンエーが大きいのでお土産品や沖縄のお酒も揃うのでよく行きます。
朝9時から営業しているのも便利。
ケーキを食べられるお店はなかったけれど、ケーキ屋さんがありました。
私がケーキを食べようようとしたエーデルワイスのプロデュースのケーキ屋さん。
大好きなショートケーキもありました。
ショートケーキと迷って、リンゴの形のRINGOというケーキが目に留まり購入。
RINGO 450円(税別)
エーデルワイスと似ているなと思ったら、よくミタラエーデルワイスプロデュースってある(笑)
コロネパイもありました。懐かしい。
私は小学校の頃はお菓子作りが大好きだったので、友人と手作りお菓子を持ち寄って集まってました。友人の一人がコロネパイが得意でめちゃ美味しかった。カルタードクリームのコロネパイも買ってみました。
コルネ 200円(税別)
エーデルワイスより、こっちの方が美味しい気がしたんです。
コロネは翌朝食べたけど、それでもサクサクで美味しかった。
リンゴが入っていてその周りにレアチーズケーキみたいなチーズクリームが。
思った以上に美味しかったので、次はもっとほかの種類も食べてみたいです。
思った以上に美味しかったので、次はもっとほかの種類も食べてみたいです。
ハローキティといえばリンゴ。
キティちゃんの体重はリンゴ3個分。身長はりんご5個分です。
きっと、リンゴ!と思ったのは宿泊したキティルームの影響☺
サンエー那覇メインプレスは、で映画館などもある大きなショッピングモールなので、雨が降ったりしたときはおすすめです。
ゆいレールのおもろまち駅からは徒歩5分くらいです。
DFSの1階の沖縄県産品の売り場の前から徒歩2分ほど。
路線バスならサンエー前で降車できます。
サンエーは沖縄土産の種類も多く、へーという珍しいものがいろいろあります。
メイクベイクドシー サンエー那覇メインプレイス店
(MAKE BAKE℃)
098-864-1526
沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 サンエー那覇メインプレイス 1F
交通手段
おもろまち駅から467m
営業時間:9:00~22:00
定休日:那覇メインプレイスに準ずる
メイクベイクドシー サンエー那覇メインプレイス店
(MAKE BAKE℃)
098-864-1526
沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 サンエー那覇メインプレイス 1F
交通手段
おもろまち駅から467m
営業時間:9:00~22:00
定休日:那覇メインプレイスに準ずる