コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

『魔法の呪文オイシクナーレ』ハーフダイム

2007-01-02 | 旅 北海道グルメ

ハーフダイムはびっくりドンキーでお馴染みの、アレフの経営。

よって、北海道ではないのですが、ハーフダイムは北海道以外が本州に、埼玉かどっかにあるだけなので、北海道カテゴリーにいれちゃいました。

札幌市内にも2箇所くしかないと思います。

お店はずいぶん昔からあって、有名なのだけど、なかなか行けそうでいけない。

おすすめは「ローストビーフ」。

びっくりドンキーより、ランクあがった感じ。

元旦に外食といっても、そうそう開いているお店はありません。

ラーメン?びっくりドンキー???だったら、ハーフダイムにしょう!と行って来ました。

「オイシクナーレ」の呪文の話は、有名でよく話題になっていたけど、実際に唱えて、なかなか面白かったデス

上の写真がシーザーズサラダを混ぜるときの器、店員さんに呪文を強制され、ストップというまで、店員さんはストップできないそうです。

出来上がりが上の写真。

ローストビーフは3種類のソースを選択できます。

写真は一番少ない150グラム。

こちらは「和風ローストビーフ膳」

アレフの経営だけあって、味も素材もgoo

店内は薄暗い感じで、恋人同士など、カップルで入っていただきたいお店かも。

金魚鉢みたいなグラスのカクテルを飲んでみたかったなぁ。。。

金魚の代わりに苺が泳いでるのですけど、カワユスかった

珈琲の器がかなり私好みデス

私が好きなファミレスの筆頭、びっくりドンキーですが、ドンキー派も、たまにはハーフダイムでちょっぴり豪華なディナーをおすすめ。

私が行ったのは

ハーフダイム美園店

札幌市豊平区美園3条6丁目2-1

011-815ー2180 営業時間11:00~2:00

アレフのオフィシャルサイトhttp://www.aleph-inc.co.jp/

勝手に名づけた、イノシシくんが、玄関でお迎えしてマス

豚だろうと、ネズミだろうと、それっぽいものは全部イノシシくん

にほんブログ村 スイーツブログへ 今日の順位を見る    

 ローストビーフってお節の定番だから見飽きた?

  たたきはどう?

ワインもご一緒に

 大奥のテーマ「運命」も入ってる?

 

楽天トラベル 予約はこちらから 

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
1/01(月) 2172 pv 524 ip 183位(698657 BLOG


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑煮を食べながら抱負を思う | トップ | 『桜餅』 六花亭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美園ぉ (北の銀きつね)
2009-10-29 23:38:00
こちらも懐かしく思い。

美園店は、8月一杯を持って閉店しました。


ぅぅう。

返信する
閉店? (Fue☆北の銀きつねさんへ)
2009-10-31 10:21:41
閉店したとは残念です。
ここも36号線では目立つお店でしたよね~。

オイシクナーレなかなかよかったのにな~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事