やっぱり、花びら餅かしら。。。と思いつつも、桜餅にしてしまいました。
六花亭の桜餅が大好き。
毎年、季節のお菓子として登場する桜餅ですが、六花亭は色がついていない桜餅を出します。
ほんのり桜色のものも出すので、見た目には紅白のおめだいカラー。
小ぶりで添加物を極力使わず、環境にも人にも優しいものを使用する六花亭。
必要以上に華美な包装もせず、無駄を極力避ける精神好きです。
お使いものとか、時に華美に豪華にしたいときもあるけれど、ケースバイケース。
丸井今井の六花亭で購入したのですが、「ようこそようこそ」もいただきました。
六花亭のこういう気遣いもものすごく嬉しい。
モノでいただける場合もあるけれど、モノもいいけれど、自社製品を使うところ、やっぱり六花亭ですね。
このお菓子気になっていたけれど、買うまでもそそられていなかったので、いただけてラッキー。
お気づきになりました?
猪ならぬ、豚さんのコースター。
一目惚れでゴザイマス一匹、ならぬ一枚 280円
白と茶色でゴザイマス。
今年、初めて、一目で恋に落ちた雑貨です。
モノとお菓子には一目惚れの多い私、今年もまたまた一目惚れの多い波乱な幕開けとなりました。
モノに関して、 「一夜で、この先を余生と思える恋をいたしました」 。。。という、絵島のような言葉は吐けませぬ
この台詞、私のツボにハマッテマス。
映画「大奥」、おすすめです
日付 | 閲覧数 | アクセスIP数 | ランキング |
1/01(月) | 2172 pv | 524 ip | 183位(698657 BLOG |
お正月ってなんか洋菓子より和菓子のほうが食べたくなるんですよね・・・。
わたしだけでしょうか??
でも、やっぱり、桜餅を買ってしまったのです。
昨日はかなりケーキの気分だったです。
そろそろ、ケーキを食べたいなぁ