
最近は、ほとんど一人旅です。
以前は女子旅、家族旅などもしましたが、今は一人がいい。
一人旅に慣れると、旅先で同じ部屋に泊まるのが嫌。
誰かと旅に出て旅行費用が安くなっても、部屋は一人にして欲しいのです。
なので、豪華すぎる部屋はともかく、広すぎる部屋は苦手ですが、今回の37㎡くらいの広さが程よい感じ。
Deluxe Corner Twin
高層階、建物のコーナーに位置する2面のビューが望める特別なタイプのツインルーム。広いバルコニーには豊かなグリーンと、ゆったりとくつろげる家具が設置されています。お部屋からは那覇市街が一望でき、夜はシティビューの夜景が広がります。
高層階、建物のコーナーに位置する2面のビューが望める特別なタイプのツインルーム。広いバルコニーには豊かなグリーンと、ゆったりとくつろげる家具が設置されています。お部屋からは那覇市街が一望でき、夜はシティビューの夜景が広がります。

那覇のシティビューが好き。
東京のように高すぎるビルがほとんどなく、高さが揃っているし、首里の丘など丘も広がるゆるい段差のある風景が好き。
Compact Room
コンパクトながらも140cm幅のダブルベッドをご用意し、機能的でビジネスでのご利用にもおすすめ。工芸とコラボレーションした客室備品も取り揃え、沖縄らしさも感じられるデザインのお部屋です。(浴室はレインシャワー付きのシャワーブースのみとなります。)
コンパクトながらも140cm幅のダブルベッドをご用意し、機能的でビジネスでのご利用にもおすすめ。工芸とコラボレーションした客室備品も取り揃え、沖縄らしさも感じられるデザインのお部屋です。(浴室はレインシャワー付きのシャワーブースのみとなります。)
一日目はコンパクトルームに宿泊。バスタブがなく、気持ち狭いけど1泊なら何の問題もない快適なお部屋でしたが、2泊するのはちょっときついなということで、有料アップグレートして、デラックスコーナーツインにしました。


これくらい広さがあって、生活感のない部屋は旅している!という気持ちになれます。
自分で旅するときはビジホは基本泊まりません。
自分で旅するときはビジホは基本泊まりません。
旅しているのに日常以下のホテルしか選択肢のない場合をのぞき、日常よりはいいお部屋に泊まらないと、お金を払ってホテルに宿泊する旅している意味がない気がします。






洗い場が別になったビューバス。
ビューバスが好きで、いろんなホテルのビューバスのある部屋に泊まってます。夜景を見ながらや、朝日や夕日を見ながらのお風呂最高!


杉花粉をきにしなくてよいテラスでティータイム。
最高だ!
テラスには二か所、テーブルがあり、眺めが違うので両方でテイータイム。










【STRATA NAHA】スタンダードプラン<朝食付>
1名利用 ¥43,200~( 1泊の料金)
1名利用 ¥43,200~( 1泊の料金)
デラックスコーナーツイン
37 m2 ソファベッド (85.0 x 200.0cm): 1台
セミダブルベッド (120.0 x 200.0cm): 2台
37 m2 ソファベッド (85.0 x 200.0cm): 1台
セミダブルベッド (120.0 x 200.0cm): 2台
ホテル ストレータ 那覇 / HOTEL STRATA NAHA
沖縄県那覇市牧志1-19-8
tel: 098-860-7400
立体駐車場48台(1台1,500円/泊 先着順)
【公共交通機関など】
■沖縄都市モノレール(ゆいレール)「美栄橋駅」から徒歩約30秒
■沖縄バス 「松尾」停留所から徒歩約8分
■タクシーで那覇空港から約15分(料金目安¥1,810)
沖縄県那覇市牧志1-19-8
tel: 098-860-7400
立体駐車場48台(1台1,500円/泊 先着順)
【公共交通機関など】
■沖縄都市モノレール(ゆいレール)「美栄橋駅」から徒歩約30秒
■沖縄バス 「松尾」停留所から徒歩約8分
■タクシーで那覇空港から約15分(料金目安¥1,810)