コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

2017桜1府2県喰いだおれの旅☆『京都鉄道博物館』が最高!楽しすぎる!

2017-04-02 | 旅 京都府

鉄道博物館と名のつくところも意外と行っています。
大宮のてっぱくはまだ行ったことはないけれど、全国の鉄道ミュージアムのイロイロを制覇している鉄道大好き女子としては行かずにいられない!

日本の近代化を牽引した53両の「蒸気機関車から新幹線まで」を収蔵 
SLから新幹線まで53両が京都・梅小路に集結。
「地域と歩む鉄道文化拠点」として驚きや感動の体験を通して鉄道の歴史や
安全、技術を学べる日本最大級の鉄道博物館。 


0系21形1号車

0系新幹線電車の第1号車や、時速300kmでの営業運転を実現した500系新幹線電車、国鉄最大のC62形蒸気機関車など、歴史的に価値のある貴重な車両を数多く展示。

500系521形1号車
本当は真正面構図で獲ると立体感がで迫力あるそうです。


485系電車
多分この列車は乗ったことある!雷鳥という名前に記憶がある。
30年以上前に函館空港もジェット化されているので本州への移動は飛行機なっていたので、私の鉄道の記憶も薄いのが悔やまれるところ。


寝台車581系 憧れの「月光」
「月光 博多 - 新大阪」を結んだ寝台列車。


富士(ふじ)
九州旅客鉄道(JR九州)、西日本旅客鉄道(JR西日本)
東日本旅客鉄道(JR東日本)、東海旅客鉄道(JR東海)が
東京駅 - 大分駅間を東海道本線・山陽本線・日豊本線経由で
2009年3月14日のダイヤ改正まで運行していた寝台特急列車(ブルートレイン)

  


実物車両の約1/80スケールの鉄道模型を係員が運転する巨大なジオラマ
幅約30m・奥行約10mもの大きさ。
車両基地などの鉄道に欠かすことのできない施設を再現、模型の走行を通じて鉄道システム全体を楽しむことができます。
スケールの大きさに驚愕!

実際に操縦できる模型もあり、子どもは中心部に入ることもできます。

 昔と今の鉄道業務を体感することもできます。



切符の発行の体験(無料)ができるだけでなく、中身が見えるシースルー改札を通り、切符がどのように動いているのかを見ることもできます。


改札を通るとSLが印字されて可愛い💛記念にいただいてきました。

レストランは2階フロアの新幹線と在来線が走る姿見えるロケーション。
京都タワーも見えます。


 連絡デッキとSL第2検修庫~梅小路扇形車庫


京都の景観を楽しむことができる本館2F連絡デッキから梅小路扇形車庫へ行けます。
眼下に扇形車庫と蒸気機関車群を望むことができます。
梅小路運転区内に新設されたSL第2検修庫では、蒸気機関車の検査修繕作業を見学することができます

  


梅小路扇形車庫




蒸気機関車ファン必見!


お召列車の前でプロに記念撮影してもらえます。
1枚1080円ですが、購入は自由。
私は買っちゃいました。


SLスチーム号は大人1回300円

 日によって運行する列車が違うそうです。

 


鉄道メニューが楽しい♪ 2階レストラン




・ドクターイエローオムライス 1,000円
・義経号京都ラーメン  700円
・線路チーズのミートソース 750円
・キハ52型ブルドックパンケーキ 650円
・梅小路扇形車庫カレー 1000円
・新快速で行く!明石焼き入りうどん 750円
・まかないハチクマライスハンバーグ 830円
・京都駅0番線ピッツア 480円


など鉄道メニューもいろいろ。
眺めのいい大きな窓があり、京都タワーや新幹線、在来線も見えます。


食堂車カフェ


エントランスと入るとすぐあります。
北海道出身なので食堂車を使うような旅を子どもの頃にはしたことがないのでなんだか嬉しくて入ってみます。


メニューはアイスクリーム、コーヒー、ジュース類。
そして、昔懐かしいお茶。
私はバニラ&チョコアイス450円とお茶100円を購入。


懐かしいお茶があります。
昔のお弁当のおとも!いつ姿を消したのでしょう。
駅弁とセットで購入するこのお茶が旅情をかきたてたものです。

北海道の公立高校だった私の修学旅行先は京都でした。
青函連絡船で津軽海峡を渡り、青森駅から寝台車で京都へ行きました。
朝方、琵琶湖を通り、初めて見る琵琶湖に感動したものです。

寝台車は二段ベットや三段ベットのような感じだったように記憶してますが、かれこれウン十年前の話なのでほとんど記憶にありません。

最近で寝台車に乗ったのはカシオペアで上野ー札幌でした。
さすがにカシオペアの時代はベットもよくできていたし、シャワーもあってシャワーカードで20分?15分?でも意外と洗えるものだと感心したものです。

 

2階から見ると館内が本物の列車がジオラマみたいに見えます。

JR西日本 ロケ地めぐり
ロケ地気になります!いつかJR西日本エリアのロケ地をいろいろめぐりたい💛

京都鉄道博物館
 10:00~17:30
(入館は閉館時間の30分前まで)
休館日 水曜日
アクセス
徒歩の方
JR「京都駅」中央口より西へ徒歩約20分

京都市バスをご利用の方
205・208系統乗車約10分。「梅小路公園前」下車徒歩約3分。
急行103・急行104・急行110・86・88 ※ 系統いずれか乗車約10分。「梅小路公園・京都鉄道博物館前」下車徒歩すぐ。

京阪京都交通バスをご利用の方
2・14・15 ※・26・26B・28A系統いずれか乗車約10分。「梅小路公園前」下車徒歩約3分。
※土休日のみ運行 

料金: 大人1,200円 小中生 500円
市バスや市営地下鉄一日券の当日分を持っていれば1割引きで入館できます。

 

2017年桜の京都~名古屋~三重県鉄道とくいだおれの旅☆ダイジェスト&目次
旅のまとめはこちら

 

食べログ グルメブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新大久保のトンちゃんでプラ... | トップ | フレッシュネスバーガーのFB... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 京都府」カテゴリの最新記事