コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【香港】2025年シンガポール旅行記2 香港キャセイパシフィック航空で香港へ

2025-01-30 | 旅 香港
2025年の初飛びは海外、シンガポールでした。
キャリアはキャセイパシフィック航空。
ワンワールドエメラルドなので、JALでなくてもファーストクラスラウンジに入れるので、JAL に乗ってもキャセイラウンジに入れるのですが、キャセイが好き💛

JALではJALのダイヤモンドステータスを持っていても、インボラもほぼないし、エコだとクルーからのご挨拶もありませんが、キャセイはエコに乗ってても3人くらいご挨拶に見えるし、搭乗した時点で、朝便でもちゃんとブランケットや枕やお水がワンエメのシートには用意されているのです。
私のシーとの窓際には枕ヤブランケットがちゃんとあります!
お水にウエルカムメッセージ付きで用意されていたこともありました。


キャセイの機内食は、私が苦手な機内食特有の匂いがありません。
給食の温食の匂いも苦手でしたが、喜納色もワンプレにいろいろ載せて、解凍しているので匂いがある機内食があります。
味よりもその匂いが苦手で、エコの機内食を完食できることがほとんどないのですが、キャセイは大体完食できるのも好きな理由。






エコは普通の大きさですが、キャセイのビジネスは倍の容量のハーゲンダッツがでてきます。

昨年、すべてビジネスでクアラルンプールへ行きました。
機内食は前菜から始まるコース料理。
よく食べる方ですが、ポーションが多くて一度も完食できませんでした。(笑)

ファーストクラスラウンジでも食べたいので、ビジネスの機内食は多くて食べきれないのでビジネスは選択しませんでした。

羽田から香港までは4時間ほど。

朝10時台の便なので、香港には午後14時半頃到着です。
時差は香港は日本の-1時間。











香港到着!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【早稲田】早稲田大学国際文... | トップ | 【香港】2025年シンガポール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 香港」カテゴリの最新記事