goo

4月24日(火)地金流通協会発表-金・銀・パラジウム・プラチナ相場

本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)
2018年 4月24日(火)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)

*金相場*
4,961円(+15円)

*銀相場*
61.78円(-1.08円)

*パラジウム相場*
3,656円(-129円)

*プラチナ相場*

3,450円(+14円)

本日の地金は買取ベースで金4,961円(+15円)、パラジウム3,656円(-129円)、銀61.78円(-1.08円)、プラチナ3,450円(+14円)と、国内貴金属は週明けのNY市場の値動きや、為替動向からまちまちの展開に。金は引き続きリスクオフの流れが一服したほか、ドル高進行に圧迫されたNY相場を映すも、国内では円安が進んだ事で下げを戻して上昇。3営業日ぶりに値を上げ反発したほか、プラチナもプラス圏に転じ金同様に3営業日ぶりに反発。一方、銀は軟調となり続落、パラジウムはNY相場の下げの大きさからマイナス圏での値動きとなり、このところの上値追いが一服。約1週間ぶり(16日相場)の安値に値戻しました。

 


直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場

直近の銀買取価格相場

直近のパラジウム買取価格相場

直近のプラチナ買取価格相場



2018年の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2018年-金相場価格推移

2018年-パラジウム相場価格推移

2018年-銀相場価格推移

2018年-プラチナ相場価格推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

23日 海外貴金属相場

【23日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 

金:1324.00ドル(-14.30ドル) 

銀:1658.70セント(-57.60セント) 

パラジウム:979.55ドル(-50.65ドル) 

プラチナ:922.40ドル(-9.40ドル)


直近10日間のニューヨーク貴金属相場


【過去の海外貴金属相場】

過去のニューヨーク 金相場価格推移

過去のニューヨーク パラジウム相場

過去のニューヨーク 銀相場

過去のニューヨーク プラチナ相場



歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月23日(月)週末のNY相場を映して、国内金相場は続落↓一方、パラジウムは買い戻されプラス圏に反転↑

【金相場】週末20日のNY金相場は、米利上げペースの加速観測や、地政学的リスクの後退などが重しとなり続落。中心限月の6月限は1トロイオンス1338.30ドル(-10.50ドル)と、売り優勢で取引きを終了。なお、週間では9.60ドル(0.71%)下落し、マイナスでの越週は3週間ぶりとなった。この日の金相場は、米国とロシアの政治的緊張が和らぎつつあることや、ドルの上昇を背景に序盤より売りが先行し小安く推移した。また、ニューヨーク連銀のダドリー総裁や、クリーブランド連銀のメスター総裁ら複数の米連邦準備制度理事会(FRB)高官が利上げ継続の姿勢を明確にしたほか、足元の経済指標が堅調となった事も、金への圧迫材料となり売り要因となった。途中、米国株が下げ幅を拡大した事から、やや買い戻される場面もあったが引き続きドル高が重しとなり、そのまま売り優勢で取引きを終えた。 

国内の金相場は、軟調となった週末のNY相場を映して続落。買取ベースでは1gあたり4,946円(-25円)と、マイナス圏での値動きとなりました。 

《直近10日間の金相場価格推移(買取)》 

04/23   4946円 (-25円) 

04/20   4971円 (-19円) 

04/19   4990円 (+26円) 

04/18   4964円 (-6円) 

04/17   4970円 (-4円) 

04/16   4974円 (+29円) 

04/13   4945円 (-25円) 

04/12   4970円 (+22円) 

04/11   4948円 (+34円) 

04/10   4914円 (+6円) 

直近10日間の金相場平均価格:4,959円/g 


【パラジウム相場】週末20日のNYパラジウム相場は、利益確定売りが先行するも、押し目買いが入ってプラス圏に浮上。中心限月の6月限は1トロイオンス1030.20ドル(+3.75ドル)と、小幅高に振れ買い優勢で取引きを終了。この日のパラジウムは、利益確定売りに押され軟調となった前日相場の流れを引き継ぎ、序盤より売りが先行した。また、米国の利上げペース拡大観測から、ドル高が進んだ事で相場を圧迫されたほか、米国とロシアの政治的緊張が和らぎつつあり、過度な供給逼迫への不安も後退した事で売りが加速。相場は一時1005ドル近辺まで値を下げる場面もあった。しかし売り一巡後は押し目を買われ相場は急反発。午後にかけて1030ドル台の水準に戻すと、その後は売り買いが交錯し1030ドルを挟んでもみ合いの展開となった。なお、週間ではロシアに対する米国の追加制裁を背景に、急速に買われ前週末比では49.25ドル高(+4.8%)となった。 

国内のパラジウムは、押し目を買われたNY相場を受けて堅調に推移。買取では1gあたり3,785円(+10円)と反発し、唯一プラス圏での値動きとなりました。 

《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》 

04/23   3785円 (+10円) 

04/20   3775円 (-21円) 

04/19   3796円 (+86円) 

04/18   3710円 (+43円) 

04/17   3667円 (+44円) 

04/16   3623円 (+97円) 

04/13   3526円 (+11円) 

04/12   3515円 (+32円) 

04/11   3483円 (+86円) 

04/10   3397円 (+92円) 

直近10日間のパラジウム相場平均価格:3,628円/g

 

【直近の金地金-価格相場の推移チャート】

直近10日間-金の買取価格相場推移

2018年-金の買取価格相場推移

2017年-金の買取価格相場推移

2016年-金の買取価格相場推移

2015年-金の買取価格相場推移



【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート】

直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移

2018年-パラジウムの買取価格相場推移

2017年-パラジウムの買取価格相場推移

2016年-パラジウムの買取価格相場推移

2015年-パラジウムの買取価格相場推移


歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10

TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月23日(月)本日の金パラ価格相場

2018年 4月23日 金パラジウム(12%金パラ)の買取相場価格を更新

GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
39,750円(-50円)

12%金パラジウム買取価格
39,550円(-50円)

開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1,145円(-2円)

GC キャストウェル M.C.の買取価格39,750円(-50円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,550円(-50円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,145円(-2円)と、本日パラジウムはプラス圏に転じ反発したものの、金がマイナス圏で推移し続落した事から、金パラも小幅ながら値を下げ続落しました。 

詳しくは、本日の金パラ買取価格


12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫




歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社  ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫



上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます


【直近10日間の金パラ値動き】

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2018年の金パラ値動き】

☆2018年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2018年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2018年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2017年の金パラ値動き】

☆2017年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2017年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2017年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2016年の金パラ値動き】

☆2016年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2016年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2016年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

 

【2015年の金パラ値動き】

☆2015年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2015年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2015年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆


【2014年の金パラ値動き】

☆2014年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2014年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2014年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月23日(月)地金流通協会発表-金・パラジウム・銀・プラチナ相場

本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)
2018年 4月23日(月)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)

*金相場*
4,946円(-25円)

*銀相場*
62.86円(-0.32円)

*パラジウム相場*
3,785円(+10円)

*プラチナ相場*

3,436円(-20円)

本日の地金は買取ベースで金4,946円(-25円)、パラジウム3,785円(+10円)、銀62.86円(-0.32円)、プラチナ3,436円(-20円)と、国内貴金属は週末のNY市場の値動きを映して、パラジウムを除いて反落。金はリスクオフの流れが一服した事から、利益確定売りが出たNY相場を受けて、国内でもマイナス圏で推移し続落。また、銀は6営業日ぶりにマイナス圏に沈み、プラチナも値を下げ続落。一方、パラジウムは押し目買いから反発したNY相場を映して、国内でも上昇し反発しました。


直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場

直近の銀買取価格相場

直近のパラジウム買取価格相場

直近のプラチナ買取価格相場



2018年の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2018年-金相場価格推移

2018年-パラジウム相場価格推移

2018年-銀相場価格推移

2018年-プラチナ相場価格推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
 :https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »