3月31日(火)国内金相場は小幅安で推移し4日続落↓一方、パラジウムは前日の下げを戻し3営業日ぶりに反発↑
【金相場】週明け30日のNY金相場は、米国株高を受け売り押され軟調に推移。中心限月の6月限は1トロイオンス1643.20ドル(-10.90ドル)と、続落して取引きを終了。30日のアジア市場では、株安を意識して金相場は時間外取引きでは買いが先行し一時1673.60ドルまで上昇した。しかし、新型コロナウイルスの大流行を受け、米国では総額2兆2000億ドルに上る大型経済対策が成立し早期実施への期待感が広がる中、株価が堅調に推移。リスク資産への資金流入を眺めて、金は売られやすい展開となった。ただ、米国の新型コロナ感染者は週末に急増。経済活動の縮小に伴う景気先行き不安から安全資産としての金需要は根強く、下値は限定的だった。
国内の金相場は、売り優勢となった週明けのNY相場を映し4営業日続落。買取ベースでは1gあたり6,086円(-12円)と、小幅ながら値を下げ、マイナス圏での値動きとなりました。
《10日間の金相場価格推移(買取)》
03/31 6086円 (-12円)
03/28 6098円 (-91円)
03/27 6189円 (-29円)
03/26 6218円 (-138円)
03/25 6356円 (+264円)
03/24 6092円 (+296円)
03/23 5796円 (+114円)
03/19 5682円 (-114円)
03/18 5796円 (+148円)
03/17 5648円 (-168円)
10日間の金相場平均価格:5,996円/g
【パラジウム相場】週明け30日のNYパラジウム相場は、売り買いが交錯する中、小幅高に振れ3営業日ぶりに反発。中心限月の6月限は1トロイオンス2197.60ドル(+0.80ドル)と、横ばい圏ながらプラス圏に転じて取引きを終了。この日のパラジウムは、利確売りに押された前週末相場の流れを引き継ぎ、アジアや欧州時間など時間外取引きでは売りが先行し、一時2105ドル水準まで下げるなど軟調に推移していた。しかし、日中取引きに入ると値頃感から安値を拾われ相場は反転。また、米国株が堅調に推移しているのを眺めてパラジウムにも買いが入り、結局引けにかけてはプラスサイドに浮上する展開となった。
国内のパラジウムは、小幅ながらプラス圏に転じたNY相場や、為替が円安に傾斜した事を受け上昇。買取では1gあたり8,921円(+203円)と、前日の下げ分を戻し、3営業日ぶりに反発しました。
《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
03/31 8921円 (+203円)
03/30 8718円 (-220円)
03/27 8938円 (-170円)
03/26 9108円 (+1452円)
03/25 7656円 (+753円)
03/24 6903円 (+638円)
03/23 6265円 (+17円)
03/19 6248円 (+27円)
03/18 6221円 (+94円)
03/17 6127円 (-435円)
10日間のパラジウム相場平均価格:7,511円/g
【直近の金地金-価格相場の推移チャート】
2016年-金の買取価格相場推移
2015年-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2016年-パラジウムの買取価格相場推移
2015年-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp
3月31日(火)本日の金パラ価格相場
2020年 3月31日(火) 金パラジウム(12%金パラ)の買取相場価格を更新
GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
75,050円(+1,000円)
12%金パラジウム買取価格
74,850円(+1,000円)
開封品の歯科用12%金パラ買取価格
1,826円(+34円)
詳しくは、本日の金パラ買取価格
GC キャストウェル M.C.の買取価格75,050円(+1,000円)、その他の12%金パラの買取り価格は74,850円(+1,000円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,826円(+34円)と、本日地金の金は値を下げマイナス圏で推移したものの、パラジウムが前日の下げを埋め3営業日ぶりに反発した事から、金パラもプラス圏に転じ3営業日ぶりに反発。キャストウェルでは再度75,000円台に値戻す展開となりました。
現在、貴金属は世界情勢や為替動向など様々な要因から価格変動が激しくなっており、金パラ相場も値動きが荒い展開が続いております。
12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫
歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社 ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫
上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております
歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます
【直近10日間の金パラ値動き】
☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
【2020年の金パラ値動き】
☆2020年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2020年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2020年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2019年の金パラ値動き】
☆2019年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2019年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2019年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2018年の金パラ値動き】
☆2018年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2018年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2018年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2017年の金パラ値動き】
☆2017年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2017年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2017年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2016年の金パラ値動き】
☆2016年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2016年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2016年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2015年の金パラ値動き】
☆2015年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2015年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
【2014年の金パラ値動き】
☆2014年-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2014年-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp
3月31日(火)本日の地金相場
本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格(買取ベース)
2020年 3月31日(火)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)
金相場:6,086円(-12円)
パラジウム相場:8,921円(+203円)
銀相場:52.36円(-1.10円)
プラチナ相場:2,803円(-59円)
本日の地金は買取ベースで金6,086円(-12円)、パラジウム8,921円(+203円)、銀52.36円(-1.10円)、プラチナ2,803円(-59円)と、国内貴金属は週明けのNY市場の値動きを映して、パラジウムを除いて軟調に推移。金は週明けのNY相場がマイナス圏で推移した事を映し、国内でも小安く推移し4日続落したほか、銀も値を下げ金同様に4日続落。また、プラチナもマイナス圏での値動きとなり続落した一方、パラジウムは小幅高に転じたNY相場や引け後の海外相場の伸びを受け、国内では大幅高となり3営業日ぶりに反発しました。
直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。
直近の金買取価格相場
直近の銀買取価格相場
直近のパラジウム買取価格相場
直近のプラチナ買取価格相場
2020年の地金相場価格推移
2020年-金相場価格推移
2020年-パラジウム相場価格推移
2020年-銀相場価格推移
2020年-プラチナ相場価格推移
2019年の地金相場価格推移
2019年-金相場価格推移
2019年-パラジウム相場価格推移
2019年-銀相場価格推移
2019年-プラチナ相場価格推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp
週明け30日 海外貴金属相場
【30日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1643.20ドル(-10.90ドル)
銀:1413.20セント(-40.20セント)
パラジウム:2197.60ドル(+0.80ドル)
プラチナ:723.80ドル(-16.50ドル)
【過去の海外貴金属相場】
過去のニューヨーク 金相場価格推移
過去のニューヨーク パラジウム相場
過去のニューヨーク 銀相場
過去のニューヨーク プラチナ相場
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:https://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp
3月27日(金)国内貴金属はプラチナを除いてマイナス圏へ↓金は続落し、パラジウムは7営業日ぶりに反落。
【金相場】26日のNY金相場は、米国雇用関連指標の悪化やドル安などを手掛かりに買いが優勢となり反発。中心限月の4月限は1トロイオンス1651.20ドル(+17.80ドル)と、プラス圏に転じて取引きを終了。米労働省が早朝に発表した21日までの1週間の新規失業保険申請件数は、新型コロナウイルス感染拡大が直撃し、328万3000件と前週(28万2000件)から劇的に増加。現行方式で最多だった1982年10月(69万5000件)を大幅に上回り、歴史的な高水準となった。雇用情勢の急激な悪化が示されたとして金商品には買いが入り、相場は朝方に一時1672.50ドルまで上昇。加えて、外国為替市場ではドルがユーロなど主要通貨に対して軟化したこともドル建て商品の割安感につながった。一方で、週間新規失業保険申請件数を巡っては一部で400万人前後の増加を見込む向きがあったほか、米国では2兆ドル規模の大型経済対策案の成立期待が支えとなり、この日は米国株が大幅続伸。このため、買い一巡後は上げ幅を縮小する展開となった。
国内の金相場は、海外相場高を映すも、為替が円高に傾斜した事を受けマイナス圏での値動きに。買取ベースでは1gあたり6,189円(-29円)と、続落しました。
《10日間の金相場価格推移(買取)》
03/27 6189円 (-29円)
03/26 6218円 (-138円)
03/25 6356円 (+264円)
03/24 6092円 (+296円)
03/23 5796円 (+114円)
03/19 5682円 (-114円)
03/18 5796円 (+148円)
03/17 5648円 (-168円)
03/16 5816円 (-21円)
03/13 5837円 (-212円)
10日間の金相場平均価格:5,943円/g
【パラジウム相場】26日のNYパラジウム相場は、前日までの急騰を受けた反動から利確売りに押され6営業日ぶりに反落。中心限月の6月限は1トロイオンス2226.10ドル(-21.50ドル)と、マイナス圏に転じて取引きを終了。前日は460.70ドル高(+20%)と、1日の上げ幅では過去最大となり、大台の2000ドルを突破し2200ドル台に浮上するなど暴騰した反動から、この日はアジア時間より利益を確定する売りが先行。また、発表された米国の雇用関連指数(週間新規失業保険申請件数)が悪化した事もあって、相場は一時2100ドル台の水準まで軟化した。しかし、売りが一巡すると次第に買い戻しに反転。ドル安基調や米国をはじめ世界で新型コロナウイルス対策が進展するとの期待感や、米国株の大幅続伸、金の上昇を受け、パラジウムにも買いが入り下げ幅を縮小する展開となった。
国内のパラジウムは、利確売りに押されたNY相場を映し上値追いが一服。買取では1gあたり8,938円(-170円)と、7営業日ぶりに値を下げ、マイナス圏に転じました。
《10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》
03/27 8938円 (-170円)
03/26 9108円 (+1452円)
03/25 7656円 (+753円)
03/24 6903円 (+638円)
03/23 6265円 (+17円)
03/19 6248円 (+27円)
03/18 6221円 (+94円)
03/17 6127円 (-435円)
03/16 6562円 (-214円)
03/13 6776円 (-1601円)
10日間のパラジウム相場平均価格:7,080円/g
【直近の金地金-価格相場の推移チャート】
2016年-金の買取価格相場推移
2015年-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2016年-パラジウムの買取価格相場推移
2015年-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料の買取・販売
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
TEL:0120-39-6036
HP :https://fujidental.co.jp/
mail:toiawase@fujidental.co.jp
« 前ページ |