10月5日から9日まで お台場でのフィシオエナジェティック国際セミナー 上級クラスに参加して参りました!
創始者 ラファエルDO と慢性疾患専門の医者 マーゴット MDがそれぞれ2日半計5日間のセミナーでした。
私にとっては ラファエル先生のクラスは、情報:インメーションは4回目の出席になりました!
”情報”とは 神経学的 情報 、エネルギー的 情報の意で
体からの情報が間違っているとそれを元に、体は反応し、間違った働きそしての先に 各症状や病気へと発展するものです
・瘢痕組織 手術の痕、やケガの治りきってない皮膚やその奥の組織が体に間違った情報を送り不調の原因になっている例
・正中線 自分の中心 体、エナジー、メンタル との関わり、エラーからくる めまい、ふらつき、アンバランス、アスリートのパ
フォーマンスの低下
・過去の衝撃が 隔離され 脳に認識されてない部分の回復
・電磁波 土地からの体に合わない振動 多くに時間を費やす場所からの影響 寝室 職場 放射線
・睡眠 不眠 松果体 メラトニン
・左脳と右脳のバランス
・下垂体 ホルモン
・視床下部
・歩行
マーゴットMDのセミナーは同じカリキュラム 3回目となりました
・肝臓の深いデトックス(毒出し)
・寄生虫のトピックが印象的でした
2010年 同じ寄生虫のセミナーを日本で受け、日本人への重要性に気がつき
2014年には ウィーンで寄生虫の講義を受けに行きました
そして今回2017年 再び日本で寄生虫の講義を聞き
生魚 生肉 野菜 を多く食べる日本人への重要性を再確認いたしました
キーとなるのは ”月1回 満月前後での不調” や ”朝目覚めたときの不調”
でした
外食が好きな私にとって、肉の焼き加減、寿司などを安全に食べ続けるために
多くの必要な情報をいただきました
また多くの患者さんに役立つ特殊なテストと施術を教えていただきました!
ぜひ 該当する方はご相談ください
フィシオエナジェティック 東京 オフィス ふじ&オステオパシーふじ治療院
お問い合わせ
fujipriority@gmail.com