キハ58 2014年07月24日 | Weblog 高度成長期の国鉄における急行型車両の決定版というべき車両がこのキハ58である。1969年までに大量増備され、全国各地で活躍した。後年の車両は運転台が、パノラミックウインドウに変更となっている。 模型は、エンドウ製でパノラミックウインドウの後年のタイプである。 2014.07.24 HO-0012 « 20系客車 マニ20 | トップ | 近鉄ビスタカー 10100系 B... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます