![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/ca6a49c77cb7f59210afffa4170d8edf.jpg)
Easter Island
イースター島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/c1c56d7e2ef22a71c8db32bdad74e26d.jpg)
現在はチリ共和国の領土 ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/70699f2f4a7862ae439ae9af6d05c4e3.jpg)
周囲およそ 60km ・・
小豆島とほぼ同じ大きさの小さな島 ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/7d51a80bd7ac0c8f29b2f5278af4e512.jpg)
この絶海の孤島は、1722年、オランダ人によって発見されました。
発見された日が 『Easter イースター (復活祭 ) 』 の日で
あったためこの名前がつけられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/82d24ab2be56a833b578ab637542c873.jpg)
先住民の言葉では 『Rapa Nui ラパ ヌイ 』 島 ・・
それは 『広い大地 』 を意味します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/ee0be36f0531edaaa02d181f9770d33a.jpg)
広大な太平洋を島々でつなぐ
『ポリネシアン トライアングル 』 の東端に位置する島 ・・
(8月 27日のブログ参照 )
海底火山の噴火で出来たこの島に
人が住み着いたのは 3世紀頃と考えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/c09deeb1522ca0913ca96114f3ed3650.jpg)
最初にこの島にたどり着いた人々には、
ここは 『広い大地 』 に見えたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/eb0ef8e387c33be24efff376844dd2f6.jpg)
ラピタ人に始まる人類の海洋移動の果て、
ここにたどり着いた人々 ・・
ポリネシア人と同じルーツであるといわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/bf721e3b9df761c8155187cbab107ecf.jpg)
現在、島の人口は約 4500人 ・・
ラパ ヌイ人と呼ばれる先住民が 70パーセント、
あとは主にチリからの移住者です。
公用語はスペイン語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/9905b8244c13b63975224112e8a74e84.jpg)
この島を世界的に有名にしたものは 『モアイ 』 です。
空を見上げるかのような巨大なモアイ ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/b988b16b4c2e87078ac25e1a7a3a6024.jpg)
整然と並んで海を見つめるモアイ ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/4571a6b9ae35f8b4a15e2ae3724f1cf3.jpg)
シンボリックに佇むモアイ ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/a0cd220d4d6dd24549a5b35264ba6ec0.jpg)
そして、倒れたままのモアイ ・・
1000体におよぶモアイの島 イースター島 ・・
多くの謎に満ちた島です。
jfk-world