![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/961e30486d7e49c29e4959429175b354.jpg)
錦市場と直交する富小路通 (とみのこうじどおり ) ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/9309fd81c8094cb3c14593c9464b76ce.jpg)
1世紀を超える年輪を重ねた大きな建物は元繊維問屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/e80450e1626abc2febb6f29b26070900.jpg)
玄関の屋根に 「□△○ 」 のロゴ ・・・
「まるさんかくしかく 」 と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/250ef8fa8a4b0402456c1eaa36049100.jpg)
玄関を入って左は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/03abe961f8beb02896fbb00047c91a1c.jpg)
アンティークから現代作家の作品まで ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/70/b857512dd2a9f8e3e47fba463fc1fd05.jpg)
生活雑貨ショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/14cca2784cdd9ac7d8d0fa2dd1a89313.jpg)
建物の奥には中庭 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/9f8be0184830e04f2518fd3c076eb1be.jpg)
左の洋館は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/ea3743cf3abe4008a504afe3c362de33.jpg)
綾小路竹千代がプロデュースするヘアサロン ・・・
名前は 『as itis 』 ・・・
『ありのままに 』 がコンセプトだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/de500cefbbcb7cd692687d2415e62fe3.jpg)
右には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/6a6d64f5267d5c0ae3b4fd53de82e825.jpg)
京の食文化にこだわったレストラン 『只 (ただ ) 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6e/7a177b31901d7e19e4e9b76b0c0d397d.jpg)
古い家具に囲まれた空間で提供されるのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/eb3956fce15b5a0930156b743946e86a.jpg)
石窯で調理する旬の食材 ・・・
『只、焼くだけ。 只、炙るだけ。 』 が基本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/553fe5f0e08e957cc89de77b4a8ffe04.jpg)
ここ三条界隈は、豊臣秀吉が行った
京の町改革 『天正の地割 (てんしょうのじわり ) 』 により、
新たな商人の町として栄えたエリアです。
(6月23日のブログ参照 )
jfk-world