![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/6879c018c347c5acf8c0731db5880ee3.jpg)
空堀商店街 は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/b7429f59dc45217c766714217f2fc072.jpg)
ほうれんそう の誕生を機に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/c67b9ec8f527d407cf1e292cad0854cf.jpg)
老舗に交じって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/816fe90dd5b39e8e4302d8672080f07e.jpg)
新しい店舗が
続々と進出するようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/4e969c7cabfdff1117d072d775fd3c9d.jpg)
商店街に面して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/8811714c8dc651ae5a61b90bac32f795.jpg)
マンションも ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/4d4907c76d70f5a33a8733c0a4428597.jpg)
2002 ~2005年頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/0f2d439be8af1e08fae8d1ea55d1b66e.jpg)
空堀が変わり始めたという情報を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/0b151e0ff948ff4ad2481b041985cb86.jpg)
多くのメディアが伝えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/96727cedcdee4c22eeef389f54ef3d5b.jpg)
当時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/1569bee5c7d569b2e7b0bdafce06b6df.jpg)
『シャッター商店街』 という言葉が
すでに一般化していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/502e9a662aaf641a2f288c12a7312e42.jpg)
私は、
古い大阪の町の風情を残しながら
活性化していく空堀に興味を持ち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/10556ead1b25b932c368e715acedb48e.jpg)
年に1 ~ 2度ここを訪れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/9d52d898fd5a59b3a31628f48cd2c950.jpg)
変化の様子を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/d0568886f92c4d6e4b2d5b97633e3c07.jpg)
シャッター通りになることを免れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/a88dd5d5e6b73854db5827d89804ed95.jpg)
注目される商店街となった空堀 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/eedf75e2cd8ad550ad686c380063732d.jpg)
私の感想としてまず挙げられるのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/3e2701c9f53bad83be8f0bf432282049.jpg)
飲食店が多いことに加え
店舗の入れ替えサイクルが速いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1a/e02bf723d9d02b05b976c92cffd55e65.jpg)
これは、すなわち商売の難しさを
物語っている訳ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/860b055a78cda9010db85252229c1025.jpg)
利用者にとってはいい刺激になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/c6c2f0add69c85545b663ed1ff9fc9dc.jpg)
つまり、
『行けば何か新しい発見がある』 ・・・
的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/ad5bb14b7bba4d8b6477670fb589f4be.jpg)
こちらの豚まん(肉まん) 専門店は
2018年のオープン ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/feff8ed8761efa3b33e453d3f4f040f2.jpg)
商店街に隣接するこのスーパーは
2019年にオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/a6158b3512348563676361a6e9861ae7.jpg)
これから空堀は
どう変わっていくのでしょうか。
JFK-World