![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/a12c45a2db0a2eef85576373e9656ca4.jpg)
地産地消 ・・
地域でとれたものを地域で消費すること ・・
ホワイト グラス オーシャン リゾートのスタイルは、
究極の 「地産地消 」 です。
(1月 6日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/fab4ca0810c87d724be9fcf2c14c4369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/97501a1985617d70f2db92c20044c176.jpg)
午後になると夕食の準備が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/3eabdce11290398727c2883eeb0e495d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/1d3375cae4c6eaab19cfd11652e99996.jpg)
料理のベースとなるヤシの実は敷地内で調達します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/8ecd62054dd217917a7b072c09f1e8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/582f7e7ac1aeb8bbff7606d606f99449.jpg)
目の前のリーフは格好の漁場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/c339545c542f7815f45690fb51071c3f.jpg)
スタッフが、その日必要な分だけを獲りに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/e2242f10f817ab208672f389fbe14c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/9468ec617598a8960f50b041aad1c58d.jpg)
そうして供されるその日のディナー ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/11a505aeedb1728286f2027bdc00dd79.jpg)
食卓はテラスです。
海から届く風は、陽が傾くにつれ少し冷たく感じられました。
タンナ島は、バヌアツ共和国の南の端に位置します。
(列島北部の熱帯に対し、ここは亜熱帯に属します )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/65d54a8016733a7004e08f389deb8580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/fdf97d76cda0195ff477c08274404e53.jpg)
そして、
家族も含めたスタッフ全員の温かいもてなしがうれしかったです。
jfk-world