JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

洞川温泉の雑景

2024年09月25日 | 奈良

洞川温泉 の宿 ・・・



客が宿に寄贈するという提灯。



古来、そして明治の初め頃まで、
熊野詣お伊勢参り と同様に、
大峯山詣は
人生の一大イベントでした。



人々は地域ごとに講を開き、
大峯山を目指しました。



『講』とは、



協力し合い
目的を達成するためのいわば同好会。
いや、同志会かな。



講の名前を記した提灯は、
帰属意識の高さを表明するものです。



ところで、洞川温泉には
随所に立て看板が設置され、



むかし話や、



よもやま話が紹介されています。



陀羅尼助(だらにすけ)は、



およそ1200年前、



仙人がつくったという胃腸薬です。



こちらは
霊峰を水源とする洞川 ・・・
周辺には多くの湧水があります。


(ネットから写真借用)
それは、
岩の間をごろごろと音を立て
湧き出ることから『ごろごろ水』
と呼ばれ、



癒しの聖水として知られています。



縁側で、



『ごろごろサイダー』を
飲んでみましたが、



実に爽やかでした。



片や、



洞川温泉醸造所 ・・・



清らかな水から生まれる
エールビール ・・・



温泉町の クラフトビール です。



山したたるエール
山ねむるエール
山わらうエール

大峯山をモチーフにした
デザインとコピーがおもしろい。


Rumours of Fleetwood Mac
フリートウッド マックの
トリビュート バンド。
見た目、声、演奏スタイル ・・・
ここまで完成度の高いコピーは
めずらしいですね。
2018年のライブより。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行者の宿 | トップ | 鮎を頬張る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出 (手賀沼日記)
2024-09-25 10:18:14
約60年前、山上が岳に登るべく、洞川を訪れました。中腹迄登りましたが、日が暮れてきました。一応降りて次の日早朝から登りなおそうと思い、洞川へ下りました。当時は温泉はなく、修験者のみが往来、季節外れでもあり,どこも泊めててくれないのです。大和上市行き最終のバス便があり、これで戻りました。温泉街ができたとは驚きです。
返信する
Unknown (JFK)
2024-09-25 10:52:08
手賀沼日記さん、コメントをありがとうございます。
私が初めて洞川を訪れたのは、およそ30年前です。
その時は温泉街はありましたが、少し寂れていました。
洞川には、高度経済成長期に宿が多数出現し、その後徐々に寂れていった。
それが約30年前頃だったのでしょう。
そして現在、微風ながらレトロブームに後押しされ、少し賑わいを見せ始めているという状況だと思います。
今後、海外の旅行者がどんな反応を見せるのか ・・・
欧米からの旅行者が、修験者装束で険しい大峯山を登っている姿は、想像に難くありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良」カテゴリの最新記事