![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/7559157b725a40667675e97fb1e3a77f.jpg)
アンジェ の旧市街 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/986e6e2a1059c209c3c2d2899d68772b.jpg)
交通の中心は トラム です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/f9bfcd0524822513372e8823a9f9b638.jpg)
この街は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/2e45483de6846b6bbe90a87fb4eee405.jpg)
クルマ社会とは程遠い ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/94e3a8964475725a9e3c91105ae76085.jpg)
観光客のためには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/a3b0f14a478c78fc58c5bc8800f4f7ce.jpg)
こんなバスが用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/d5aee95c27f7be7e933d1e2eb3e338fe.jpg)
ベスパ は、
ここではおしゃれで便利な乗り物 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/85e1038f3418bf7a5b5dd45a3ad19db3.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/a3b990542bbf078b426296f348979110.jpg)
自転車も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/725d898583d21519fba1c6e0e080ef59.jpg)
以前にも紹介しましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/294d0c04f254a4f5fed8132f8cda825f.jpg)
世界中で 自転車 の人気が止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/aed184dee0bb8bf71f7ca22149d506bd.jpg)
レンタル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/8652ca74c831c2e65b8cc86e0800527b.jpg)
シェアリング など、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/4ae6ae86ddc3de3f612ada32d5aab385.jpg)
活用方法も様々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/b0f4f32389b96cb28f50a4872e887d54.jpg)
(大阪市中央区で今週撮影)
最近、日本でも自転車シェアリングを
見かけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/834ab1eb00e7be539933ef3124fd4587.jpg)
片や、自転車事故の急増が
取りざたされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/93e4be27c20ed196e109c74d972a54d3.jpg)
環境にやさしい乗り物ですから、
その普及は歓迎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/574a59205bb6bee7e52a4914005677e5.jpg)
あとはマナーが伴うことを願います。
JFK-World
信号無視にスマホ片手運転(自動車でも言えることですが)夜間の無灯火、車道での逆走。
車道での逆走は右折車に対して、非常に危険です。
右折車は、直進車と歩行者に気を取られていますから、右後方から車道を自転車のスピードで来られたら、衝突の危険が高いと思います。
自転車も軽車両ということを自覚して、交通ルールを守らせるような環境造りをしなくてはならないと思います。
罰則もありますが、きっちりと取り締まりもしないと自覚されないでしょう。
クルマの運転とか自転車の乗り方には民度が出ます。
総合点では民度が高い日本・・・あとひと頑張りですね。