![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/176deeaf18ce2ee1691c98ae2c2253f1.jpg)
インカ帝国時代の 「太陽の神殿 」 を取り壊し、
フランシスコ・ピサロが率いるスペイン人は、
そこに教会を建設しました。
(10月6日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/2afe07c15c9de09c93a541c1c99ca096.jpg)
「Iglesia de Santo Domingo サント ドミンゴ教会 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/393a712df997f5df32521ed568db1c2d.jpg)
元々ここに建てられていた
「Qurikancha コリカンチャ 太陽の神殿 」 ・・
インカの言葉 (ケチュア語 ) で、
『Quri コリ 』 は 『黄金 』 ・・
『Kancha カンチャ 』 は 『場所 』 を意味するそうです。
つまり、 『コリカンチャ 』 とは、
『黄金の眠る場所 』 ということになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/d3d89d2ca7e8769c74097035ccf731d1.jpg)
いわば 『黄金の神殿 』 ・・ の跡にスペイン人が建てた
「サント ドミンゴ教会 」 もまた豪華な教会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/ff0cdc1426a357f14e9aa415a39729b4.jpg)
中でも、金色に輝くマリア像は圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/f2f89a1cfa3e60f83a2e79b515cb4b39.jpg)
「サント ドミンゴ教会 」 の裏側には修道院が建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/13bc0c4c79d805f4e2c0e12ac9d579ee.jpg)
修道院独特の美しい回廊 ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/346272f4265aef93b45db21b30bc703b.jpg)
壁には、フレスコ画が飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/43622511e6dd8b8ec8d48bdcb2757796.jpg)
現地で聞いた話によると、サント ドミンゴ修道院は、
いまも現役のベネディクト派修道院だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/6b6c363073d6a358d36748c011925fc7.jpg)
2001年から 3~4年毎に、何度かクスコを訪れましたが、
この修道院で修道増の姿を見たことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/b7cdc019adf561576c81fbb3c55d7f92.jpg)
また、
「太陽の神殿 」 の発掘調査は推進されているはずですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/3f5d00941fdeb61c62b23899299959be.jpg)
作業が進捗しているようには見受けられません。
jfk-world