![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/138d3d6efa6a4ba284ff9885a7ad529e.jpg)
クスコを征服したフランシスコ・ピサロを
驚かせたもののひとつに、
「Qurikancha コリカンチャ 太陽の神殿 」 があります。
(9月26日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/68560bafde1ef6e6241b0646e2807ece.jpg)
インカ帝国で最も大切な信仰の対象である
『太陽 』 を崇め祀った神殿は、外壁に黄金が張り巡らされ、
金色に輝いていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/2c83ecb197cf89c1decb5323b5109fa4.jpg)
「太陽の神殿 」 の大部分はスペイン人によって破壊されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/a1633529f957985406b104386f14bc42.jpg)
現在、私たちが見ることが出来る美しい回廊は、
スペイン人が建設したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/428643335f45f6cf92c39f2fb8846f13.jpg)
インカ帝国時代の神殿の跡は、発掘、修復されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/fa75031a37cda323aaca40ae45ce3a43.jpg)
そこに現れたのは、精緻な石積みの技術を駆使し、
太陽の動きを神秘的に表現した神殿の面影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/7a429be7f78b1d50a628a6bf60b63329.jpg)
太陽の光が差し込むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/015022a1bcbebaf9abf99eea43ba1d53.jpg)
不思議な影が現れる広間 ・・
影となっているアーチはスペイン人がつくったものですが、
この部屋は太陽の動きと関連しているのではないかと
考えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/497543a7cce802a25beb960cac977e09.jpg)
壁には、たくさんの祭壇が設けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/4fde5d806e7926d0416ea4346bd29b32.jpg)
別の部屋には、中央に石が置かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/3ad82c844eaab665b8a5c73ced9f094a.jpg)
この石に上って壁の祭壇の方向を見ると開口部があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/b9ed016e8df0ce9ba00c8ef61519fb9e.jpg)
各部屋の祭壇が一直線に並んで見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/452045e0f02736c6b0b21904283bbe2d.jpg)
この部屋の中央にある石は、
生け贄の台として使われたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/c498dbcc1c72e5c942926666e1ae264b.jpg)
謎の小さな石積みもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/8387472794c5dcc2d442c8e23fb7bf19.jpg)
およそ1メートル四方の石の中に組み込まれた
2センチメートルほどの石 ・・
何か意図があるとしか思えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/83bd9c6ddcc62b58dd981fdf824f8ae0.jpg)
多くの謎が明らかになる日は来るのでしょうか ・・
jfk-world