ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
箏曲研究室みやびの日記 お問合せ先:藤田高子 ☎029-874-5606
無料体験レッスンあり、趣味・資格取得などご希望に応じてご指導いたします。合奏も楽しめます。まずはお気軽にご相談下さい。
2015MUSEコンサートに出演しました
2015-10-05 14:36:26
|
音楽
9月27日2015MUSEコンサートに出演し、吉崎克彦作曲の「氷華二題」を合奏しました。
曲解説
「彩氷と氷河の二曲で構成されていて、静の際氷と動の氷河とを対比させています。
彩氷とはごく小さい氷の結晶が大気中を徐々に下降する現象で、『ダイヤモンドダスト』
とも云われ大変ロマンチックです。氷河は高山の万年雪が塊となって流れ落ちる自然の雄大さ
、激しさを表現しています。」
最後にラディキー行進曲をオーケストラと一緒に演奏しました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
生田流沢井箏曲院教授 沢井一恵・比河流の各氏に師事 箏曲研究室みやび、箏曲あじさいの会、箏すみれの会を主宰し、牛久市文化協会会員として地域の文化・教育・福祉に貢献しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
某保育園で箏の体験レッスンを行いました。
某シニアクラブでボランティア演奏をしました
第12回藤田高子主宰箏曲合同演奏会を開催しました
第12回藤田高子主宰箏曲合同演奏会
茨城県子ども伝統文化フェスティバルin土浦及び牛久市シビックコンサートに出演
茨城県子ども伝統文化フェスティバルin土浦に出演します
第11回藤田高子主宰箏曲合同演奏会を開催しました
某シニアクラブでボランティア演奏を行いました
某保育園にてお箏の体験教室を行いました
和の心(箏)に触れま専科(Part13)(箏曲親子教室)【後期】生徒募集!
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2)
音楽
(101)
旅行
(0)
グルメ
(1)
最新コメント
バックナンバー
2025年01月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年02月
2023年01月
2022年10月
2022年08月
2022年06月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年06月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年02月
2018年10月
2018年07月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年02月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年04月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年03月
2013年10月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年04月
2011年11月
2011年04月
2010年12月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ