【4/10(木)の出来事 その1】
この日は、福氏家長女の中学校入学式当日
先日、小学校を卒業した長女
あれから1カ月が過ぎ、これから3年間の中学校生活を迎えることになりました
中学校到着後、校門に掲げられた入学式の案内板前で記念撮影

案内状の受付開始時間よりも早めに到着していたので、ゆっくり撮影することが出来ました。
受付終了後、入学式が行われる体育館へ入ると、

すっごい数の新入生用の椅子が並べられていました
実は、長女が通う中学校、福岡県下で上位に入る生徒数を誇るマンモス校なんです。
ということで、入学式は約2時間に及び、ずっと座っていれたのですがちょっと疲れてしまいました

入学式終了後、長女が1年間学ぶ教室へ移動し、
担任の先生からこれからの中学生活についての説明がありました

説明を聞く長女の姿を見ていると、中学生になり、ちょっとしっかりしてきたように思えてきました。

これから3年間の中学校生活を楽しみながら、
勉強、部活と大変になるけど、頑張ってほしいと思います
ちなみに、この日、中学校に行ってビックリしたのは、生徒が着る制服の事
自分が子供の頃みたいに標準服の学生服ではなく、専用の制服を着用していたこと
やっぱり、30年も経つといろいろと変わってるんですね
この日は、福氏家長女の中学校入学式当日

先日、小学校を卒業した長女
あれから1カ月が過ぎ、これから3年間の中学校生活を迎えることになりました

中学校到着後、校門に掲げられた入学式の案内板前で記念撮影


案内状の受付開始時間よりも早めに到着していたので、ゆっくり撮影することが出来ました。
受付終了後、入学式が行われる体育館へ入ると、

すっごい数の新入生用の椅子が並べられていました

実は、長女が通う中学校、福岡県下で上位に入る生徒数を誇るマンモス校なんです。
ということで、入学式は約2時間に及び、ずっと座っていれたのですがちょっと疲れてしまいました


入学式終了後、長女が1年間学ぶ教室へ移動し、
担任の先生からこれからの中学生活についての説明がありました

説明を聞く長女の姿を見ていると、中学生になり、ちょっとしっかりしてきたように思えてきました。

これから3年間の中学校生活を楽しみながら、
勉強、部活と大変になるけど、頑張ってほしいと思います

ちなみに、この日、中学校に行ってビックリしたのは、生徒が着る制服の事
自分が子供の頃みたいに標準服の学生服ではなく、専用の制服を着用していたこと

やっぱり、30年も経つといろいろと変わってるんですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます