福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

まだまだ育ち盛り2人の小旅行 3杯目 十時(宗像市)

2008-12-09 07:28:01 | ラーメン(糟屋郡・糟屋郡近郊)
【11/29(土)の出来事 その4】
お好みショップ おたふく」にて、美味しい「明石焼き」を堪能した2人
1時間30分の間に、ラーメン2杯+明石焼き10個を食べたため、
さすがにお腹の満腹具合は良い感じになっていたため、
若松近辺での食べ歩きを終了し、福岡方面へ戻ることにしました

そのまま福岡へ戻っても良かったのですが、一応育ち盛りの2人ですから
「あと1杯ぐらい食べて帰ろう」ということになり、
1時間ばかりの休憩がでらのドライブを楽しんだ後、この日3杯目の麺を食べることにしました。

向かったお店は、宗像市神湊にある「十時」
カズさんによると、「チャンポン」が美味しいとのこと

14:00過ぎの店内は、2組のお客さんが居られ、
おいしそうな「ちゃんぽん」を食べられていました

自分達2人もメニューを見て、周りのお客さんが食べられていた

「ちゃんぽん」を2杯注文しました

しばらくして、注文した「ちゃんぽん」が運ばれてきました。
「ちゃんぽん(650円)」

運ばれてきた「ちゃんぽん」を見てビックリしたのは、
乾燥した「オキアミ?」が上に盛られていたこと

その「オキアミ?」の下には、

野菜や肉、カマボコなどの沢山の具がありました


戸畑ちゃんぽんで使われる蒸し麺を思わせるタイプの麺。
でも麺の太さが戸畑と違って太くてコシがある食べ応え充分でした

スープは、海鮮系の出汁が利いた旨味のあるスープ
これを1杯目に食べていたら、もっと旨く感じていたんでしょうけど、
「明石焼き」食べてから1時間ちょっと休憩したとはいえ、この日3杯目
しかもこのボリュームですから、最後のあたりは食べ終えるのがちょっと辛かったです

今度は1杯目でゆっくりと味わって食べたいと思える「ちゃんぽん」でした
ごちそうさまでした



※お店情報:十時
 宗像市神湊1905-1
 駐車場:あり
 営業時間:12:00~20:00
 休み:月曜日
 TEL:0940-62-2835

この日3杯目の麺を食べ終えた2人
時刻は、「14:30前」
ここからゆっくり福岡へ戻れば、この日の忘年会にゆっくり間に合う時間です
ここでカズ兄さんが、ビックリするような一言
「もう1杯食べて帰ろうか
カズさんの記事を見ると、記憶が逆転しているようです
カズ兄さんが言うのなら、弟は従うのみ
お腹がになっている2人は、止めときゃ良いのに次のお店を目指すのでした。
次に訪れたお店が、どこかというのはまた明日以降ということで




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いなあ (びお)
2008-12-09 16:31:16
お腹いっぱいなのにチャンポンをチョイスするとは!
どっちもどっちですね\(^o^)/
返信する
本当に (いくり)
2008-12-09 18:04:30
うらやましい。
次回の企画には、参加させてください。
どこまでもついて行きます。
返信する
そうだったっけ (かず)
2008-12-09 22:24:00
もう記憶にない(^^)
でも味のまるいに行きたがってたのは福ちゃんだよ!
まあ、どうでもいいか。
返信する
お店のオススメだったので (福氏)
2008-12-09 23:09:49
びおさんへ

壁に貼られたメニューに書かれていたので
つい注文しちゃいました
でも、ここまでは順調だったんですよ
返信する
次回は事前に計画立てますね (福氏)
2008-12-09 23:12:12
いくりさんへ

時間配分と順序よく食べることが出来るように
事前の計画が必要かも
今回は行き当たりばったりだったもので
返信する
そうだったと思う (福氏)
2008-12-09 23:14:15
カズさんへ

私の記憶ではこんな感じです
「味のまるい」行きたがったのは私ですけど、
もう1軒行きたがったのはカズさんのはず
返信する

コメントを投稿