【7/31(金)の出来事 その2】
坂本龍馬も訪れた?「霧島神宮」を後にした福氏家一向は、
高原ICを経由し、九州自動車道を北上し福岡を目指しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
高速の途中でお昼を迎え、お腹もグーグー鳴りだしたのですが、
2人の子供はいびきをグーグーかいており、途中のSAやPAにて昼食を食べることが出来ずじまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2人の子供が目を覚ました時刻は、13:30ぐらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
場所は、宮原SAの手前でした。
待ってましたとばかりに、車をSA内の駐車場に止め、
向かったのはスナックコーナー
ここのオススメのメニューは「熊本ラーメン(600円)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/83a57082855c5a15d039739bc0b2be4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/39e55679d28fb7332f25db53d78a3846.jpg)
カウンター上のメニュー表を見て決めたのは、「チャーハンセット(850円)」
食券2枚購入し、出来上がりを待つことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/8a999f268196a6cb0643136e48315762.jpg)
注文してから数分後出来上がった「チャーハンセット(850円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/66a771cbb1f40e21e8514f9803864883.jpg)
「チャーハン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/8b0108b819ec8e1ce096f1e89e46e643.jpg)
ご飯がパラッとしてそうで美味しそう
と思っていたら、
2人の子供達に強奪されてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
福氏「おとうさんのとっとくんよ
」と子供へ言った後、
残った「熊本ラーメン」を頂くことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/d2c1d884467b661615b19f1c454174d6.jpg)
具が盛りだくさんで豪華ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
具は、「ゆで卵」が1個分、「のり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/860f690093245d17a84c45392eaa3261.jpg)
「キクラゲ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/d6d19f4518dcebacfbe1e41c531f0ef7.jpg)
大きな「チャーシュー」が1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/0c9082d95b7419afe9b8c0f5fbf17487.jpg)
麺は、中太で気持ち硬めで仕上げられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/469b1b51a7330e50a0dac613387b6118.jpg)
SAのラーメンということで、あまり期待はしてなかったのですが、
「基山PA上りのラーメン」同様、美味しいラーメンで空腹を満たすことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ラーメン」を堪能したところで、
2人の子供に預けていた「チャーハン」を食べることにしました。
子供から貰った「チャーハン」がこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/b57ab72dbe0b9ffa3e3a0397246d824a.jpg)
子供用に取ってきた取り分け用の器に入ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しかも、「パンダのスプーン付き
」
何で、「パンダのスプーンなの
」と思いながらも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/b1695009ee07558b34b68744463ad197.jpg)
そのスプーンで美味しく頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんなスプーンで食事したの何十年ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ちょっと嬉しい気持ちの自分がいたりして、チャーハンが複雑な味に感じてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
長時間のドライブの疲れを癒してくれる「パンダのスプーン」ではなく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
おかげで無事に福岡へ戻ることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※お店情報:宮原SA上り スナックコーナー
熊本県八代郡氷川町早尾683
駐車場:あり
営業時間:24時間営業
休み:なし
TEL/0965-62-3561
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00000257&bc=S1)
坂本龍馬も訪れた?「霧島神宮」を後にした福氏家一向は、
高原ICを経由し、九州自動車道を北上し福岡を目指しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
高速の途中でお昼を迎え、お腹もグーグー鳴りだしたのですが、
2人の子供はいびきをグーグーかいており、途中のSAやPAにて昼食を食べることが出来ずじまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2人の子供が目を覚ました時刻は、13:30ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
場所は、宮原SAの手前でした。
待ってましたとばかりに、車をSA内の駐車場に止め、
向かったのはスナックコーナー
ここのオススメのメニューは「熊本ラーメン(600円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/83a57082855c5a15d039739bc0b2be4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/39e55679d28fb7332f25db53d78a3846.jpg)
カウンター上のメニュー表を見て決めたのは、「チャーハンセット(850円)」
食券2枚購入し、出来上がりを待つことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/8a999f268196a6cb0643136e48315762.jpg)
注文してから数分後出来上がった「チャーハンセット(850円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/66a771cbb1f40e21e8514f9803864883.jpg)
「チャーハン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/8b0108b819ec8e1ce096f1e89e46e643.jpg)
ご飯がパラッとしてそうで美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
2人の子供達に強奪されてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
福氏「おとうさんのとっとくんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
残った「熊本ラーメン」を頂くことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/d2c1d884467b661615b19f1c454174d6.jpg)
具が盛りだくさんで豪華ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
具は、「ゆで卵」が1個分、「のり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/860f690093245d17a84c45392eaa3261.jpg)
「キクラゲ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/d6d19f4518dcebacfbe1e41c531f0ef7.jpg)
大きな「チャーシュー」が1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/0c9082d95b7419afe9b8c0f5fbf17487.jpg)
麺は、中太で気持ち硬めで仕上げられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/469b1b51a7330e50a0dac613387b6118.jpg)
SAのラーメンということで、あまり期待はしてなかったのですが、
「基山PA上りのラーメン」同様、美味しいラーメンで空腹を満たすことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ラーメン」を堪能したところで、
2人の子供に預けていた「チャーハン」を食べることにしました。
子供から貰った「チャーハン」がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9a/b57ab72dbe0b9ffa3e3a0397246d824a.jpg)
子供用に取ってきた取り分け用の器に入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しかも、「パンダのスプーン付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
何で、「パンダのスプーンなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/b1695009ee07558b34b68744463ad197.jpg)
そのスプーンで美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんなスプーンで食事したの何十年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
ちょっと嬉しい気持ちの自分がいたりして、チャーハンが複雑な味に感じてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
長時間のドライブの疲れを癒してくれる「パンダのスプーン」ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
おかげで無事に福岡へ戻ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※お店情報:宮原SA上り スナックコーナー
熊本県八代郡氷川町早尾683
駐車場:あり
営業時間:24時間営業
休み:なし
TEL/0965-62-3561
私も、SAのラーメンはあまり期待しないのですが、
これは見た目も美味しそうです
かなり前の話で恐縮ですが、熊本県内のSAだったと思いますが、
そこのステーキ丼がとても旨かったのを思い出しました
ご家族でまたひとつ、楽しい思い出ができましたね
美味しい食事が出来るところが増えていますよね
SA巡りすると、美味しい料理に出会えるかもしれませんね
パンダのスプーン
わたしもほのぼのとしたきぶんになりました
ツボにはまりました
なにかこう、いいですね
ちょっと差でズレてしまいましたm(__)m
可愛いのか可愛くないのか微妙なところが
良い味を出していてちょっとツボにハマちゃったんです
こんな絵のスプーン探しても出てこないでしょうね