【7/31(金)の出来事 その1】
家族旅行2日目、まず朝風呂に入りさっぱりした後、朝食を頂きました。
ここの朝食は、福氏家全員が大好きなバイキングスタイル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
写真の右側にある大皿で2・3回おかわりしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/68f7d50d76c070523ac16147bba10ce1.jpg)
久しぶりに食べたのが、奄美の郷土料理である「鶏飯」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/3d00a46c920f63fcd0724e6c993d4c4a.jpg)
鶏のささみや錦糸卵をご飯の上に載せて、温かい鶏ガラのスープをかけて頂く料理です。
福岡ではなかなか食べることが出来ないため、おかずを食べ過ぎて満腹に近い状態でしたが、
やっぱりおかわりしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
家族全員、バイキング料理でお腹を満たした後、
宿泊先を出て向かった先は、「霧島神宮」
「二の鳥居」をくぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/b4d372b07c48e4b7666869c53f8b40af.jpg)
「三の鳥居」をくぐり抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/3917d4fc053f901a9c7f7c53752d2e37.jpg)
御神木である「大杉」が建ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/8e8a470f255016727fd5e0cd54eae848.jpg)
そして、本殿で家族全員でお参りをした後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/23012696540b982e04a5c3d9515dd9af.jpg)
最後に、「坂本龍馬」と龍馬の妻「おりょうさん」と一緒に記念写真をパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/c15ec69adeda9145884aa5417ba08d21.jpg)
日本での新婚旅行はじまりといわれるこの二人、1866年にこの霧島を訪れていたようです。
坂本龍馬との記念写真を撮影した後、福氏家一向は福岡へ戻ることにしたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
※お店情報:霧島神宮
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
駐車場:あり
TEL:0995-57-0001
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00000126&bc=S1)
家族旅行2日目、まず朝風呂に入りさっぱりした後、朝食を頂きました。
ここの朝食は、福氏家全員が大好きなバイキングスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
写真の右側にある大皿で2・3回おかわりしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/68f7d50d76c070523ac16147bba10ce1.jpg)
久しぶりに食べたのが、奄美の郷土料理である「鶏飯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/3d00a46c920f63fcd0724e6c993d4c4a.jpg)
鶏のささみや錦糸卵をご飯の上に載せて、温かい鶏ガラのスープをかけて頂く料理です。
福岡ではなかなか食べることが出来ないため、おかずを食べ過ぎて満腹に近い状態でしたが、
やっぱりおかわりしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
家族全員、バイキング料理でお腹を満たした後、
宿泊先を出て向かった先は、「霧島神宮」
「二の鳥居」をくぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/b4d372b07c48e4b7666869c53f8b40af.jpg)
「三の鳥居」をくぐり抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/3917d4fc053f901a9c7f7c53752d2e37.jpg)
御神木である「大杉」が建ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/8e8a470f255016727fd5e0cd54eae848.jpg)
そして、本殿で家族全員でお参りをした後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/23012696540b982e04a5c3d9515dd9af.jpg)
最後に、「坂本龍馬」と龍馬の妻「おりょうさん」と一緒に記念写真をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/c15ec69adeda9145884aa5417ba08d21.jpg)
日本での新婚旅行はじまりといわれるこの二人、1866年にこの霧島を訪れていたようです。
坂本龍馬との記念写真を撮影した後、福氏家一向は福岡へ戻ることにしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
※お店情報:霧島神宮
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
駐車場:あり
TEL:0995-57-0001
朝から美味しいものを目にすると、お腹いっぱい食べてしまいますよね。
バイキングなら尚更
神社仏閣は、どこも静寂な雰囲気ですから、非常に安らぎますね
長男くん、広々とした参道を駆け抜けそうに見えます
どうぞ、お気を付けてお戻りくださいね
...って、もうお帰りですね
奄美地方に行かないと聞かない料理かもしれませんね
オススメな料理なので、機会がありましたら食べてみて下さい
この「霧島神宮」は、広々していたので、
2人の子供、嬉しかったのかいろんなところを走り回ってました
はい、無事に福岡に帰ってきております