【1/20(木)の出来事】
この日、午後から昨年8月までの職場を訪問
業務時間終了まで打合せ等を行った後、職場メンバーにて飲みに出掛けました。
向かった先は、昨年の7月にも訪れていた「ニパチ 大橋店」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
久しぶりの再会だったため、話しに夢中になってしまい、写真を撮るの忘れており、
ここでの写真はなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ニパチでの飲み会を終え、参加メンバーの大半と別れた後、
半年ぶりにタケ氏と〆麺を食べることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
向かった先は、「元祖横浜らーめん 麺菜酒家 支那そば屋 あすか」
お店に到着したのは、午後9時30分ぐらい
店内にはいると、お客さんが一杯で空席無し。
3カ月ぶりに美味しいラーメン食べたかったんですが、
席が空くまで時間がかかりそうだったので、違うお店へ向かうことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
改めて向かった先は、同じく西鉄大橋駅近くにある「一九ラーメン 本店」
以前の職場を10年間勤務している間、ずっと気になっていたラーメン屋さん
このチャンスを逃したら食べること無いかもと思い訪問したのでした。
メニューを見て注文したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/9414cafa631768fa7ea65b981d21f7d8.jpg)
「ラーメン(500円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/5f23924bccc27cd12165cb3af76756b7.jpg)
具は、「大きなチャーシュー」、「ねぎ」というシンプルな構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/098c57a028c829a886e20f10c96b0d05.jpg)
スープは、見た目よりあっさり目の豚骨スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/59dd953b53089c085a5b30d12064ab45.jpg)
麺は柔らかめの硬さの細麺で、このスープに合ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/af51ff195a5d5ec0597840e7f768d66b.jpg)
はじめて食べた一九ラーメン
飲んだ後でも口にしやすいタイプで美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
いろんな場所に一休ラーメンの店舗あるので、食べ比べしてみたいです
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:一九ラーメン 本店
福岡市南区大橋1-4-15
駐車場:不明
営業時間:不明
休み:不定休
TEL/092-551-3700
この日、午後から昨年8月までの職場を訪問
業務時間終了まで打合せ等を行った後、職場メンバーにて飲みに出掛けました。
向かった先は、昨年の7月にも訪れていた「ニパチ 大橋店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
久しぶりの再会だったため、話しに夢中になってしまい、写真を撮るの忘れており、
ここでの写真はなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ニパチでの飲み会を終え、参加メンバーの大半と別れた後、
半年ぶりにタケ氏と〆麺を食べることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
向かった先は、「元祖横浜らーめん 麺菜酒家 支那そば屋 あすか」
お店に到着したのは、午後9時30分ぐらい
店内にはいると、お客さんが一杯で空席無し。
3カ月ぶりに美味しいラーメン食べたかったんですが、
席が空くまで時間がかかりそうだったので、違うお店へ向かうことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
改めて向かった先は、同じく西鉄大橋駅近くにある「一九ラーメン 本店」
以前の職場を10年間勤務している間、ずっと気になっていたラーメン屋さん
このチャンスを逃したら食べること無いかもと思い訪問したのでした。
メニューを見て注文したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/9414cafa631768fa7ea65b981d21f7d8.jpg)
「ラーメン(500円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/5f23924bccc27cd12165cb3af76756b7.jpg)
具は、「大きなチャーシュー」、「ねぎ」というシンプルな構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/098c57a028c829a886e20f10c96b0d05.jpg)
スープは、見た目よりあっさり目の豚骨スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/59dd953b53089c085a5b30d12064ab45.jpg)
麺は柔らかめの硬さの細麺で、このスープに合ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/af51ff195a5d5ec0597840e7f768d66b.jpg)
はじめて食べた一九ラーメン
飲んだ後でも口にしやすいタイプで美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
いろんな場所に一休ラーメンの店舗あるので、食べ比べしてみたいです
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:一九ラーメン 本店
福岡市南区大橋1-4-15
駐車場:不明
営業時間:不明
休み:不定休
TEL/092-551-3700
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます