【5/12(火)の出来事 その2】
お昼に「さかなやさんの居酒屋 魚八」にて、大満足の「海鮮丼」を食べたこの日は、
夕方の業務終了後、翌日からの作業現場がある唐津市へ移動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
唐津へ到着したのは、20:00過ぎ
宿泊先にチェックインする前に夕食を食べることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
折角、唐津まで来たんだから、地元のお店へ立ち寄りたいところでしたが、
お腹がグーグー状態だったため、お店を吟味する余裕は無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで、いつも見慣れたお店へ飛び込んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そのお店は、「リンガーハット 佐賀唐津店」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この日の夕食として、注文したのはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/4f92657cfbcae40c33a8fea74a52db19.jpg)
「ビッグちゃんぽん(600円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/ff4af4a339a13de3637c7bba1c8f3b7c.jpg)
お腹がかなりグーグーだったため、
今まで注文したことのない「ビッグちゃんぽん」注文しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この「ビッグちゃんぽん」
もちろん麺が倍量されているだけでなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/39915e4c6512492c11cf1307c8ac9790.jpg)
具も多めに入っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/d1af7b1cd5a6d1d45dc85ebf856f63d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/7adbc3b18fd9202b8aae2dd8e85c2576.jpg)
気のせいか具の構成も「いか」や「大きめのエビ」なんかも入っており、
ちょっと豪華になってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
麺も具もどちらも多い「ビッグちゃんぽん」
初めて食べましたが、想像していたより満足できるちゃんぽんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ぎょうざ・3個(150円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/620d2b89be607790b9ad16736e1ac77d.jpg)
サイドメニューで注文したこの餃子も「柚子胡椒」を付けて美味しく頂きました。
食べ終わりはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/05d25c801b8d55c805b657f23b6a4080.jpg)
ちょっとスープ残しました。最近太り気味でもあったものですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ボリューム充分の夕食でしたから、
翌日からの現場作業に備え力を蓄えることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:リンガーハット 佐賀唐津店
佐賀県唐津市和多田本村3-66
駐車場:あり
営業時間:11:00~4:00
休み:なし
TEL:0955-74-8873
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00025323&p=00000256&bc=S1)
お昼に「さかなやさんの居酒屋 魚八」にて、大満足の「海鮮丼」を食べたこの日は、
夕方の業務終了後、翌日からの作業現場がある唐津市へ移動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
唐津へ到着したのは、20:00過ぎ
宿泊先にチェックインする前に夕食を食べることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
折角、唐津まで来たんだから、地元のお店へ立ち寄りたいところでしたが、
お腹がグーグー状態だったため、お店を吟味する余裕は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで、いつも見慣れたお店へ飛び込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そのお店は、「リンガーハット 佐賀唐津店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この日の夕食として、注文したのはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/4f92657cfbcae40c33a8fea74a52db19.jpg)
「ビッグちゃんぽん(600円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/ff4af4a339a13de3637c7bba1c8f3b7c.jpg)
お腹がかなりグーグーだったため、
今まで注文したことのない「ビッグちゃんぽん」注文しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この「ビッグちゃんぽん」
もちろん麺が倍量されているだけでなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/39915e4c6512492c11cf1307c8ac9790.jpg)
具も多めに入っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/d1af7b1cd5a6d1d45dc85ebf856f63d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/7adbc3b18fd9202b8aae2dd8e85c2576.jpg)
気のせいか具の構成も「いか」や「大きめのエビ」なんかも入っており、
ちょっと豪華になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
麺も具もどちらも多い「ビッグちゃんぽん」
初めて食べましたが、想像していたより満足できるちゃんぽんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「ぎょうざ・3個(150円)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/620d2b89be607790b9ad16736e1ac77d.jpg)
サイドメニューで注文したこの餃子も「柚子胡椒」を付けて美味しく頂きました。
食べ終わりはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/05d25c801b8d55c805b657f23b6a4080.jpg)
ちょっとスープ残しました。最近太り気味でもあったものですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ボリューム充分の夕食でしたから、
翌日からの現場作業に備え力を蓄えることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:リンガーハット 佐賀唐津店
佐賀県唐津市和多田本村3-66
駐車場:あり
営業時間:11:00~4:00
休み:なし
TEL:0955-74-8873
また復帰してほしいです。
餃子は、皮がバージョンアップしてますね(^-^)
柚子胡椒で食べるのがうまいです。
自分は久しぶりにリンガーのちゃんぽん食べました
やっぱり旨いですね
柚子胡椒で食べる餃子旨かったんですけど、
ビールが飲みたくなるので、運転するときは
食べるのやめておいた方が良いのかもしれません
リンガー(-_-)ーガンリ
わざわざ唐津まで行ってコレ?
カズと一緒に「フカヒレ大盛」決定!
慌てなさんな
皆さんオススメのお店でラーメン食べてますから
「フカヒレ大盛り」はカズさんのみということでよろしく