【6/14(木)の出来事 その2】
「磯ぎよし(いさぎよし)」での同期会を終え、久しぶりに乗る西鉄大牟田線で下大利駅まで帰ってきた私は、
いつもどおりお腹に若干の余裕があることに気づきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここで思い出したのが、最近いろんな方のブログで紹介されている島系のお店が
下大利駅近くに出来ていたこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのお目当てのお店は、駅前ロータリーの目の前にありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/ae25222c5f61b633ec42aba9b113ffc4.jpg)
で、やっぱり我慢できず立ち寄ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こちらのお店、志免町にある島系本店で働いていた方が働いて居られるみたいで
これまで未食の島系のラーメンを食べることが出来るとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
恥ずかしながら、初めての島系ラーメンを体験することにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お店に入り食券機にて購入したのは、お目当ての島系ラーメンである「桜木そば(500円)」
野菜の量が選べるとのことで、飲んだ後ということもあり?「ダブル400g」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/d9615d944fae36531e76394d13336e5f.jpg)
麺も普通の麺と極太麺が選べたのですが、初めての島系だったのでこちらはノーマルでお願いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/cfa2d57f5a53aaec1cd5a591631a6a50.jpg)
こちらが「桜木そば(野菜ダブル)」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/4820910393ad7fa24960ed9ba135f374.jpg)
横から見た姿がこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/e71d57b8a458737a711fd9ce01550ce5.jpg)
こちらの「にんにく」
注文時に有無を聞かれます。もちろん「にんにく有」でお願いし入れてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/e965a317c85dbc3bd5417cc24edd77cf.jpg)
食べごたえのある厚めのチャーシューは、味が良くて美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/8b9e27b0c7e33a5918d7b6cccb96afae.jpg)
野菜は、ほぼ「もやし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/0310093a0b06f217eb3d1c5338b56fe6.jpg)
ダブルの400gはあっという間に食べ終えたので、トリプルの800gで良かったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
麺は、想像していたよりムニッとした柔らかめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/aad096fc57799d39d45c587dbec62752.jpg)
醤油豚骨系のスープとこの麺、そしてもやしが好相性の美味しいラーメンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/63b3d8b5619151a1ff0246e3e7775252.jpg)
値段も手ごろの500円ですし、味も良くて食べごたえありのラーメン
以前みたいに西鉄下大利駅をいつも利用していたら、頻繁に通ってしまう自分好みのラーメンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次は、「極太麺の桜木そば」もしくは「つけ麺」を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:博多麺道楽 桜木家
大野城市下大利1-13-8 下大利駅前ビル1F
駐車場:なし
営業時間:11:30~15:00、17:00~22:00
休み:不定休
TEL:090-9604-4309
「磯ぎよし(いさぎよし)」での同期会を終え、久しぶりに乗る西鉄大牟田線で下大利駅まで帰ってきた私は、
いつもどおりお腹に若干の余裕があることに気づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここで思い出したのが、最近いろんな方のブログで紹介されている島系のお店が
下大利駅近くに出来ていたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのお目当てのお店は、駅前ロータリーの目の前にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/ae25222c5f61b633ec42aba9b113ffc4.jpg)
で、やっぱり我慢できず立ち寄ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こちらのお店、志免町にある島系本店で働いていた方が働いて居られるみたいで
これまで未食の島系のラーメンを食べることが出来るとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
恥ずかしながら、初めての島系ラーメンを体験することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お店に入り食券機にて購入したのは、お目当ての島系ラーメンである「桜木そば(500円)」
野菜の量が選べるとのことで、飲んだ後ということもあり?「ダブル400g」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fd/d9615d944fae36531e76394d13336e5f.jpg)
麺も普通の麺と極太麺が選べたのですが、初めての島系だったのでこちらはノーマルでお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/cfa2d57f5a53aaec1cd5a591631a6a50.jpg)
こちらが「桜木そば(野菜ダブル)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/4820910393ad7fa24960ed9ba135f374.jpg)
横から見た姿がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/e71d57b8a458737a711fd9ce01550ce5.jpg)
こちらの「にんにく」
注文時に有無を聞かれます。もちろん「にんにく有」でお願いし入れてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/e965a317c85dbc3bd5417cc24edd77cf.jpg)
食べごたえのある厚めのチャーシューは、味が良くて美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/8b9e27b0c7e33a5918d7b6cccb96afae.jpg)
野菜は、ほぼ「もやし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/0310093a0b06f217eb3d1c5338b56fe6.jpg)
ダブルの400gはあっという間に食べ終えたので、トリプルの800gで良かったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
麺は、想像していたよりムニッとした柔らかめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/aad096fc57799d39d45c587dbec62752.jpg)
醤油豚骨系のスープとこの麺、そしてもやしが好相性の美味しいラーメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/63b3d8b5619151a1ff0246e3e7775252.jpg)
値段も手ごろの500円ですし、味も良くて食べごたえありのラーメン
以前みたいに西鉄下大利駅をいつも利用していたら、頻繁に通ってしまう自分好みのラーメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次は、「極太麺の桜木そば」もしくは「つけ麺」を食べてみたいと思います
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※お店情報:博多麺道楽 桜木家
大野城市下大利1-13-8 下大利駅前ビル1F
駐車場:なし
営業時間:11:30~15:00、17:00~22:00
休み:不定休
TEL:090-9604-4309
味を真似てるみたいだけど違うし自家製麺でもない。
以前島系本店の方に系列の店か聞いたら関係ないって言ってました。何となく機嫌悪そうに。
今度、未食の島系本店行ってみて、
実際に食べて比べてみますね