【12/4(火)の出来事】
この日、仕事を終えて自宅へ帰る途中、雑餉隈を訪れました。
なぜ自宅がある大野城ではなく手前の雑餉隈を訪れた理由は、
週末に行われる「うぇこさん快気祝い」の打合せをご隠居と行うため
(ご隠居がこの会の幹事で、私が何故か会計なのです
)
ご隠居に雑餉隈駅前で拾ってもらい、打合せがてら夕食を取ることにしました。
最近、うどん修行中のご隠居がうどんを食べたいということで、
向かった先は、春日市昇町にあるみそ煮込みうどんのお店「喜楽久」
(最近出来た「天砲ラーメン」の近くです)
この「喜楽久」前々から存在は知っていたのですが、なかなか訪れることがなく
今回が初めての訪問でした。
19:30過ぎの店内は、平日の夜のせいかお客さんは数組のみ
テーブル席にご隠居と座り、メニューを見て注文したのは、
このお店の代名詞である「みそ煮込みうどん」
(ご隠居は、ごぼう天うどんといなり)
金曜日の事を話していると、注文したものが運ばれてきました。
これが「みそ煮込みうどん(650円)」

土鍋と真ん中の半熟玉子が印象的です

具は、油揚げや半熟玉子

かまぼこやネギなど

注文後、茹でられた麺は、モチモチとした弾力があり、
最後の麺を食べ終えるまで伸びることはありませんでした。
スープは、八丁みそ仕立てで濃厚な味付けでした。
熱々だったんですけど、いろんな具や麺との絡みも良く美味しかったです
みそ煮込みうどんを食べるのは今回が初めてでしたが、
想像していたより美味しかったので、今度、家族で訪れてみようと思います。
でも、子供は熱すぎて食べるのが大変なのかもしれませんね
名古屋の味が自宅近くで食べることが出来るなんて嬉しいですね。
美味しい「みそ煮込みうどん」でした。
ごちそうさまでした。
それと、ごちそうしてくれたご隠居ありがとうございました
※お店情報:喜楽久
春日市昇町2-82
駐車場:あり
営業時間:11:00~21:30
休み:お盆・正月
TEL:092-591-8885
打合せらしい打合せをしないまま、この日の打合せは終了
そして、週末の「うぇこさん快気祝い」の日を迎えたのでした。
詳細については、また明日以降お知らせいたします
この日、仕事を終えて自宅へ帰る途中、雑餉隈を訪れました。
なぜ自宅がある大野城ではなく手前の雑餉隈を訪れた理由は、
週末に行われる「うぇこさん快気祝い」の打合せをご隠居と行うため

(ご隠居がこの会の幹事で、私が何故か会計なのです

ご隠居に雑餉隈駅前で拾ってもらい、打合せがてら夕食を取ることにしました。
最近、うどん修行中のご隠居がうどんを食べたいということで、
向かった先は、春日市昇町にあるみそ煮込みうどんのお店「喜楽久」
(最近出来た「天砲ラーメン」の近くです)
この「喜楽久」前々から存在は知っていたのですが、なかなか訪れることがなく
今回が初めての訪問でした。
19:30過ぎの店内は、平日の夜のせいかお客さんは数組のみ
テーブル席にご隠居と座り、メニューを見て注文したのは、
このお店の代名詞である「みそ煮込みうどん」
(ご隠居は、ごぼう天うどんといなり)
金曜日の事を話していると、注文したものが運ばれてきました。
これが「みそ煮込みうどん(650円)」

土鍋と真ん中の半熟玉子が印象的です


具は、油揚げや半熟玉子

かまぼこやネギなど

注文後、茹でられた麺は、モチモチとした弾力があり、
最後の麺を食べ終えるまで伸びることはありませんでした。
スープは、八丁みそ仕立てで濃厚な味付けでした。
熱々だったんですけど、いろんな具や麺との絡みも良く美味しかったです

みそ煮込みうどんを食べるのは今回が初めてでしたが、
想像していたより美味しかったので、今度、家族で訪れてみようと思います。
でも、子供は熱すぎて食べるのが大変なのかもしれませんね

名古屋の味が自宅近くで食べることが出来るなんて嬉しいですね。
美味しい「みそ煮込みうどん」でした。
ごちそうさまでした。
それと、ごちそうしてくれたご隠居ありがとうございました

※お店情報:喜楽久
春日市昇町2-82
駐車場:あり
営業時間:11:00~21:30
休み:お盆・正月
TEL:092-591-8885
打合せらしい打合せをしないまま、この日の打合せは終了

そして、週末の「うぇこさん快気祝い」の日を迎えたのでした。
詳細については、また明日以降お知らせいたします

かめさんも未体験でしたか
福岡では、「みそ煮込みうどん」食べること無いですもんね
これからの季節オススメですよ
このお店、あたしさんとのお気に入りのお店だったんですか
みそ煮込みうどん、これからの季節にピッタリなので、ちょっとはまりそうです
そうですね。今度、ご一緒に食べに行きたいですね
よろしくお願いします
(しかも、今の時期にピッタリですよね)
「天砲ラーメン」は、職場から原付バイクを飛ばして行った事がありますので、地図で確認するとそれより手前、ぜひぜひ、近々、行ってみたいと思います。
情報、ありがとうございます!!
以前、「あたし」さんと、よく行きました。
ホントに美味しいですよね!特に冬は!
別に、ご隠居と行かなくても良かったんじゃ
ないでしょうか?
今度どこかの店に一緒に行ってみたいですね!